[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 【書籍】研究者の仕事術~プロフェッショナル根性論~

    優れたビジネス書からエッセンスを抽出し、それを元に研究者として生きていく為の「仕事術」を説く書籍です。科学研究は一握りのエリート的な人種によって行われているように見えますが、エリートであろうがなかろうが、仕事の過程で悩み苦しみ打ちの…

  2. マーティン・カープラス Martin Karplus

    マーティン・カープラス(Martin Karplus、1930年3月15日(ウィーン、オーストリア生…

  3. 文献管理のキラーアプリとなるか? 「ReadCube」

    かつてケムステで文献管理ソフトをまとめて紹介したところ、大変な反響をいただきまし…

  4. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑥:実験室でも長持ち「ステンレス定規」の巻

    さて細々と続いている「化学者の独断と偏見で取り上げる文具コーナー」。今回ご紹介するのは定…

  5. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ募集】

    ウェブ上の化学情報に関心の高い「読み手」だったそこの貴方、日本最大の化学ポータルサイトChe…

  6. 未踏の構造に魅せられて―ゲルセモキソニンの全合成

  7. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」②(解答編)

  8. 2011年イグノーベル賞決定!「わさび警報装置」

  9. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」②

  10. ローカル環境でPDFを作成する(Windows版)

  11. 研究活動の御用達!PDF加工のためのクラウドサービス

  12. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①(解答編)

  13. 2011年ノーベル化学賞予測―トムソン・ロイター版

  14. カスケード反応で難関天然物をまとめて攻略!

  15. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①

  16. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ブルース・ギブ Bruce C. Gibb
  2. 第55回―「イオン性液体と化学反応」Tom Welton教授
  3. 本多 健一 Kenichi Honda
  4. 最新 創薬化学 ~探索研究から開発まで~
  5. ダイハツなど、福島第一原発廃炉に向けハニカム型水素安全触媒を開発 自動車用を応用
  6. 続々と提供される化学に特化したAIサービス
  7. XPhos

注目情報

最新記事

【酵素模倣】酸素ガスを用いた MOF 内での高スピン鉄(IV)オキソの発生

Long らは酸素分子を酸化剤に用いて酵素を模倣した反応活性種を金属-有機構造体中に発生させ、C-H…

【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

ペニシリンはたまたま混入したアオカビから発見された──だけではない.薬の…

MEDCHEM NEWS 33-2 号「2022年度医薬化学部会賞」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎と応用

開催日:2024/05/22 申込みはこちら■開催概要「分子生成」という技術は様々な問題…

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

PAGE TOP