[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき論文

  1. 有機ルイス酸触媒で不斉向山–マイケル反応

    ブレンステッド酸とシリルケテンアセタールを組み合わせてルイス酸として機能させることで、α,β-不飽和エステルを求電子剤とした触媒的不斉向山–マイケル反応が達成された。α,β-不飽和エステルを用いた不斉マイケル付加反応エノラート等価体…

  2. 光触媒ーパラジウム協働系によるアミンのC-Hアリル化反応

    2015年、華中師範大学のWen-Jing Xiao・ Liang-Qiu Luらは、アミンα位での…

  3. 独自の有機不斉触媒反応を用いた (—)-himalensine Aの全合成

    近年単離されたアルカロイド(—)-himalensine Aの全合成に初めて成功した。独自開発した二…

  4. 光触媒ラジカル付加を鍵とするスポンギアンジテルペン型天然物の全合成

    2017年、カリフォルニア大学アーヴァイン校・Larry E. Overmanらは、可視光レドックス…

  5. 多成分反応で交互ポリペプチドを合成

    富山県立大学の小山靖人らは,Ugi 反応 (多成分反応) を基盤とした重合反応による交互ペプチドの合…

  6. 電気ウナギに学ぶ:柔らかい電池の開発

  7. 光触媒を用いたC末端選択的な脱炭酸型bioconjugation

  8. 今年はキログラムに注目だ!

  9. −(マイナス)と協力して+(プラス)を強くする触媒

  10. イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法

  11. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編

  12. 非天然アミノ酸触媒による立体選択的環形成反応

  13. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (2)

  14. ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応

  15. DNAを人工的につくる-生体内での転写・翻訳に成功!

  16. ビニル位炭素-水素結合への形式的分子内カルベン挿入

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
  2. サリドマイドを監視
  3. アセタール系保護基 Acetal Protective Group
  4. 研究動画投稿で5000ユーロゲット?「Science in Shorts」
  5. サーモサイエンティフィック「Exactive Plus」: 誰でも簡単に精密質量を!
  6. 有機合成化学協会誌2019年11月号:英文版特集号
  7. 第30回光学活性化合物シンポジウム

注目情報

最新記事

【酵素模倣】酸素ガスを用いた MOF 内での高スピン鉄(IV)オキソの発生

Long らは酸素分子を酸化剤に用いて酵素を模倣した反応活性種を金属-有機構造体中に発生させ、C-H…

【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

ペニシリンはたまたま混入したアオカビから発見された──だけではない.薬の…

MEDCHEM NEWS 33-2 号「2022年度医薬化学部会賞」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎と応用

開催日:2024/05/22 申込みはこちら■開催概要「分子生成」という技術は様々な問題…

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

PAGE TOP