[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム Red-Al

[スポンサーリンク]

 

概要

水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウムは通称Red-Alの名称で市販されている還元剤である。

通常のカルボニル用還元剤として用いられることが多い。二トリルはアルデヒドへと還元される。LAHと比べて溶媒への溶解度が高くトルエンなども溶媒に用いることができる。熱安定性の面でも優れている。

またヒドロメタル化によってプロパルギルアルコールをアリルアルコールに還元することもできる。中間体のアルケニルアルミニウムは、様々な求電子剤と反応するので、さらなる変換に伏せる点でも価値が高い。この目的ではDIBALも用いられるが、Red-Alはトランス還元体を与える点で異なる。

基本文献

エポキシドの位置選択的開環
Red-Al_2.gif

反応機構

[1] Katsuki, T.; Martin, V. S. Org. React. 1996,
48, 1.

 

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ジアゾカップリング diazocoupling
  2. ボイヤー・シュミット・オーブ転位 Boyer-Schmidt-A…
  3. 可視光酸化還元触媒 Visible Light Photored…
  4. 森田・ベイリス・ヒルマン反応 Morita-Baylis-Hil…
  5. フリッチュ・ブッテンバーグ・ウィーチェル転位 Fritsch-B…
  6. 求核置換反応 Nucleophilic Substitution…
  7. クリーギー グリコール酸化開裂 Criegee Glycol O…
  8. 【クリックは完了. よし壊せ!】イミノカルベノイドによる渡環およ…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第44回「100%の効率を目指せば、誤魔化しのないサイエンスが見える」安達千波矢教授
  2. ダイヤモンドライクカーボン
  3. テトロドトキシン Tetrodotoxin
  4. ペルフルオロデカリン (perfluorodecalin)
  5. 有機反応を俯瞰するシリーズーまとめ
  6. 米ファイザー、今期業績予想を上方修正・1株利益1.68ドルに
  7. 固体なのに動くシャトリング分子
  8. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(6年目)(留学後編)
  9. “かぼちゃ分子”内で分子内Diels–Alder反応
  10. 新型コロナウイルスをブロックする「N95マスクの95って一体何?」などN95マスクの秘密が一発で分かるムービーが登場

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP