[スポンサーリンク]

E

エステル、アミド、ニトリルの金属水素化物による部分還元 Partial Reduction of Esters, Amides nad Nitriles with Metal Hydride

[スポンサーリンク]

カルボン酸誘導体 → アルデヒド

 

概要

エステル、アミド、ニトリルは、適切な金属水素化物を用いて低温で反応を行うと、アルデヒドへと還元できる。 よく用いられるものにDIBAL、Red-Alなどがある。

エステルの還元をアルデヒドの段階で停止することは、ニトリルに比べてそれほど容易ではない。2当量以上のDIBALでアルコールにまで還元した後に、アルデヒドへ酸化する方が、工程数は長くなるが確実である。例外的に5または6員環ラクトンの場合、ラクトールへの部分還元は容易である。

Weinrebアミドやモルホリンアミドは、LAH還元により、収率よくアルデヒドを与える。

基本文献

 

反応機構

 

反応例

DIBAL+NaOtBu(SDBBA)は、氷冷下という簡便な条件下にエステルをアルデヒドに還元する。[1]

red_ester_aldehyde_1.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Song, J. I.; An, D. K. Chem. Lett. 200736, 886. doi:10.1246/cl.2007.886

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. ミズロウ・エヴァンス転位 Mislow-Evans Rearra…
  2. ニューマン・クワート転位 Newman-Kwart Rearra…
  3. ガッターマン アルデヒド合成 Gattermann Aldehy…
  4. ベンザイン Benzyne
  5. アルキンメタセシス Alkyne Metathesis
  6. ワートン反応 Wharton Reaction
  7. ゾムレ・ハウザー転位 Sommelet-Hauser Rearr…
  8. ガブリエルアミン合成 Gabriel Amine Synthes…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第52回「薬として働く人工核酸を有機化学的に創製する」和田 猛教授
  2. 光照射によって結晶と液体を行き来する蓄熱分子
  3. Keith Fagnou Organic Chemistry Symposium
  4. リード反応 Reed Reaction
  5. ベーシック反応工学
  6. 総収率57%! 超効率的なタミフルの全合成
  7. クライン・プレログ表記法 Klyne-Prelog Nomenclature System
  8. 群ってなに?【化学者だって数学するっつーの!】
  9. Reaxys Ph.D Prize 2014受賞者決定!
  10. 関大グループ、カプロラクタムの新製法開発

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP