[スポンサーリンク]


2021年

  1. 知られざる法科学技術の世界

    皆さんは、日本法科学技術学会という学会をご存じでしょうか。法科学は、犯罪における問題を”科学と技術”に基づき解決する学問で、日本法科学技術学会ではこの分野に関連した活動を行っています。調べてみたところ、ユニークな点がいくつかありましたので今…

  2. 有機合成化学協会誌2021年9月号:ストリゴラクトン・アミド修飾アリル化剤・液相電解自動合成・ビフェニレン・含窒素複素環

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2021年9月号がオンライン公開されました。9…

  3. イグノーベル賞2021が発表:今年は化学賞あり!

    2021年9月9日、「人々を笑わせ考えさせた業績」に送られるイグノーベル賞の第31回授賞式が行われま…

  4. 理化学研究所上級研究員(創発デバイス研究チーム)募集

    理化学研究所の創発物性科学研究センターで上級研究員の公募を行っております。今回募集対象である、創…

  5. 世界最小!? 単糖誘導体から還元反応によって溶ける超分子ヒドロゲルを開発

    第338回のスポットライトリサーチは、東 小百合 博士にお願いしました。ヒドロゲルはいわゆる…

  6. 3Mとはどんな会社? 2021年版

  7. 酵素触媒反応の生成速度を考えるー阻害剤入りー

  8. フラッシュ精製装置「バイオタージSelect」を試してみた

  9. 狙いを定めて、炭素-フッ素結合の変換!~光触媒とスズの協働作用~

  10. EDTA:分子か,双性イオンか

  11. 理研の研究グループがアスパラガスの成分を分析、血圧降下作用があることを発見

  12. いま企業がアカデミア出身者に期待していること

  13. 立体障害を超えろ!-「London分散力」の威力-

  14. 東工大発、光を操るイミド化合物/光で創られるロジウムアート錯体

  15. 男性研究者、育休を取る。

  16. 糖鎖を化学的に挿入して糖タンパク質を自在に精密合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 9‐Dechlorochrysophaentin Aの合成と細胞壁合成阻害活性の評価
  2. 汝ペーハーと読むなかれ
  3. 細孔内単分子ポリシラン鎖の特性解明
  4. 堀場氏、分析化学の”殿堂”入り
  5. 転職でチャンスを掴める人、掴めない人の違い
  6. 2021年、ムーアの法則が崩れる?
  7. 向山酸化還元縮合反応 Mukaiyama Redox Condensation

注目情報

最新記事

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

PAGE TOP