[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. マイクロ波化学の事業化プラットフォーム 〜実証設備やサービス事例〜

    前シリーズのウェブセミナーが好評につき、第二弾を開催します!前シリーズでは、マイクロ波の基礎知識やアプリケーション/効果事例を中心にお話ししました。今回は、弊社設備をバーチャルにご見学いただきながら、マイクロ波設備の仕組みや…

  2. 実験を加速する最新機器たち|第9回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

    理系の理想の働き方を考える研究所「リケラボ」とコラボレーションとして「有機合成実験テクニック」の特集…

  3. 自己紹介で差がつく3つのポイント

    自己紹介で何を見られていたのか?ある会社の採用面接の話です。先端技術の開発で注目をされているベン…

  4. 機能性ナノマテリアル シクロデキストリンの科学ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。…

  5. 粒子画像モニタリングシステム EasyViewerをデモしてみた

    スラリー中の粒子(結晶)の観察は、晶析研究などではぜひみたいところです。しかし、外に取り出し…

  6. パーソナル有機合成装置 EasyMax 402 をデモしてみた

  7. 【山口代表も登壇!!】10/19-11/18ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-

  8. マイクロ波プロセスの工業化 〜環境/化学・ヘルスケア・電材領域での展開と効果〜(2)

  9. 2020年ノーベル化学賞は「CRISPR/Cas9ゲノム編集法の開発」に!SNS予想と当選者発表

  10. 【22卒就活スタートイベント】Chemical Live(ケミカルライブ)10/31(土)・11/1(日) YouTubeライブ配信!

  11. マイクロ波プロセスの工業化 〜環境/化学・ヘルスケア・電材領域での展開と効果〜(1)

  12. SNS予想で盛り上がれ!2020年ノーベル化学賞は誰の手に?

  13. アズワンが第一回ケムステVプレミアレクチャーに協賛しました

  14. ケムステバーチャルプレミアレクチャーの放送開始決定!

  15. 「未来博士3分間コンペティション2020」の挑戦者を募集

  16. 次世代電池の開発と市場予測について調査結果を発表

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 分析技術ーChemical Times特集より
  2. 異分野交流のススメ:ヨーロッパ若手研究者交流会参加体験より
  3. 8億4400万円で和解 青色LED発明対価訴訟
  4. 配位子だけじゃない!触媒になるホスフィン
  5. Gaussian Input File データベース
  6. 振動円二色性スペクトル Vibrational Circular Dichroism (VCD) Spectrum
  7. 中国へ行ってきました 西安・上海・北京編②

注目情報

最新記事

【酵素模倣】酸素ガスを用いた MOF 内での高スピン鉄(IV)オキソの発生

Long らは酸素分子を酸化剤に用いて酵素を模倣した反応活性種を金属-有機構造体中に発生させ、C-H…

【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

ペニシリンはたまたま混入したアオカビから発見された──だけではない.薬の…

MEDCHEM NEWS 33-2 号「2022年度医薬化学部会賞」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎と応用

開催日:2024/05/22 申込みはこちら■開催概要「分子生成」という技術は様々な問題…

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

PAGE TOP