[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 多価不飽和脂肪酸による光合成の不活性化メカニズムの解明:脂肪酸を活用した光合成活性の制御技術開発の可能性

    第346回のスポットライトリサーチは、東京大学 大学院総合文化研究科(和田・神保研究室) 助教の神保 晴彦さんにお願いしました。植物や微細藻類が産生する脂肪酸は、脱炭素社会の実現を目指す動きが世界的に活発化する中でバイオ…

  2. 10手で陥落!(+)-pepluanol Aの全合成

    高度な縮環構造をもつ複雑天然物ペプラノールAの全合成が、わずか10工程で達成された。Diels–Al…

  3. 吉野彰氏が2021年10月度「私の履歴書」を連載。

    今年の10月はノーベル化学賞が有機化学分野から出て、物理学賞を真鍋淑郎先生が受賞して、非常に盛り上が…

  4. ガラス工房にお邪魔してみたー匠の技から試験管制作体験までー

    実験器具を試して見たシリーズ第10弾! ついにシリーズ10回目を迎えました。今回は特別編です…

  5. 市販の化合物からナノグラフェンライブラリを構築 〜新反応によりナノグラフェンの多様性指向型合成が可能に〜

    第345回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院理学研究院 理論化学研究室(前田・高橋研究室)…

  6. PCに眠る未採択申請書を活用して、外部資金を狙う新たな手法

  7. フラーレン〜ケージを拡張、時々、内包〜

  8. エキノコックスにかかわる化学物質について

  9. ギ酸ナトリウムでconPETを進化!

  10. シビれる(T T)アジリジン合成

  11. mi3

    企業研究者のためのMI入門③:避けて通れぬ大学数学!MIの道具として数学を使いこなすための参考書をご紹介

  12. マイクロ波の技術メリット・事業メリットをお伝えします!/マイクロ波化学(株)10月度ウェビナー

  13. 機能を持たせた紙製チップで化学テロに備える ―簡単な操作でサリンやVXを検知できる紙製デバイスの開発―

  14. その置換基、パラジウムと交換しませんか?

  15. 有機合成化学協会誌2021年10月号:フッ素化反応2010-2020

  16. 第22回ケムステVシンポ「次世代DDSナノキャリア」を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. (-)-Cyanthiwigin Fの全合成
  2. JCRファーマとはどんな会社?
  3. 2つの触媒と光エネルギーで未踏の化学反応を実現: 芳香族化合物のメタ位選択的アシル化の開発に成功 !!!
  4. 死海付近で臭素が漏洩
  5. グレッグ・ウィンター Gregory P. Winter
  6. 【書籍】アリエナイ化学実験の世界へ―『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』
  7. 相田 卓三 Takuzo Aida

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

PAGE TOP