[スポンサーリンク]

A

アーント・アイシュタート合成 Arndt-Eistert Synthesis

[スポンサーリンク]

 

概要

酸塩化物とジアゾメタンとの反応で生じるジアゾケトンのWolff転位は、特にArndt-Eistert合成と呼ばれ、カルボン酸の1炭素伸長法として有効である。

爆発性の低いトリメチルシリルジアゾメタンを用いると、より安全に実験を行うことができる。

 

基本文献

  • Eistert, B.; Arndt, F. Chem Ber. 192760, 1364.
  • Arndt, F.; Eistert, B. Ber.1935, 68, 200. doi:10.1002/cber.19350680142
  • Bachmann, W. E.; Struve, W. S. Org. React.19421, 38.
  • Meier, H. et al. Angew. Chem. Int. Ed. Engl.197514, 32.
  • Aoyama, T.; Shiori, T. Chem. Pharm. Bull.198129, 3248.
  • Smith, A. B., III et al. J. Am. Chem. Soc.1986108, 3110. DOI: 10.1021/ja00271a054
  • Ye, T.; McKervey, M. A. Chem. Rev.199494, 1091. DOI:10.1021/cr00028a010
  • Cesar, J.; Dolenc, M. S. Tetrahedron Lett.200142, 7099. doi:10.1016/S0040-4039(01)01458-7

 

反応機構

Wolff転位と同様。J. Am. Chem. Soc. 194264, 3043も参照。

 

反応例

acid-a1.gif

 

SeebachらはArndt-Eistert Synthesisを応用してホモペプチドの迅速合成に成功している。[1]

2014-08-29_10-04-02

実験手順

文献[1]

ジアゾケトンの合成:Et3N (1.39 mL, 10.0 mmol) と CICO2Et (953 pL, 10.0 mmol)をBoc-Leu-Sar-Leu-OH (4.16 g, 10.0 mmol) のTHF溶液 (50 mL,distilled from Na/K)に アルゴン下下- 15 ‘Cで加えた。15分後 5 “C付近まで昇温しCH2N2 のエーテル溶液を黄色の色が消えなくなるまで加えた。室温に昇温し、さらに3時間撹拌した。過剰のCH2N2は少量の酢酸を加え反応させ潰す。飽和NaHCO3と飽和塩化アンモニウム、brineで洗浄し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去後、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ethyl acetate/hexane 2/1)により精製し、ジアゾケトンを収率86%  (3.76g. 8.60 mmol)で得た。

ホモペプチド合成:安息香酸銀 (16.0 mg. 70.0 pmol)のEt3N (215 pL. 1.54 mmol)溶液をジアゾケトンと  (238 mg, 541 pmol)、H-Ala-Sar-MeLeu-OBzl (528 mg, 3.40 mmol) のTHF (10 mL)溶液にアルゴンおよび光照射下  -25 “C で加えた。反応温度を室温に戻し、3時間撹拌した後、エーテルを加えた。HCl(0.2 N, 2 x )、飽和NaHCO3とbrineで有機層を洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィーl (ethyl acetate)で精製し目的のホモペプチド(257 mg, 326 pmol, 60%)を得た。

 

実験のコツ・テクニック

ジアゾメタンは大変危険なので、パスツールピペットで取る際は必ず、先を火で炙ってなめしておくこと。

参考文献

[1] Podlech, J.; Seebach, D.  Angew. Chem. Int. Ed., 1995, 34, 471.DOI: 10.1002/anie.199504711

 

関連動画

 

関連反応

関連書籍

外部リンク

関連記事

  1. スワーン酸化 Swern Oxidation
  2. ティシチェンコ反応 Tishchenko Reaction
  3. マイケル付加 Michael Addition
  4. ボロン酸の保護基 Protecting Groups for B…
  5. アセト酢酸エステル/マロン酸エステル合成 Acetoacetic…
  6. ビニルシクロプロパン転位 Vinylcyclopropane R…
  7. カルボン酸の保護 Protection of Carboxyli…
  8. 一重項酸素 Singlet Oxygen

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 生合成研究の記事まとめ
  2. ポンコツ博士の海外奮闘録④ ~博士,ろ過マトる~
  3. 2016年8月の注目化学書籍
  4. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「生活環境化学の部屋」本間先生
  5. カーボンナノチューブをふりかえる〜Nano Hypeの狭間で
  6. アシロイン縮合 Acyloin Condensation
  7. ERATO伊丹分子ナノカーボンプロジェクト始動!
  8. マスクをいくつか試してみた
  9. 林松 Song Lin
  10. リード指向型合成 / Lead-Oriented Synthesis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP