[スポンサーリンク]

ケムステニュース

吉岡里帆さん演じる「化学大好きDIC岡里帆(ディーアイシーおか・りほ)」シリーズ、第2弾公開!

[スポンサーリンク]

印刷インキや有機顔料世界トップシェアのDIC株式会社は、2021年1月より、数々のヒット作に出演し、いま最も勢いのある演技派女優、吉岡里帆さんを起用した企業ブランドCM「DIC岡里帆シリーズ」の第2弾の放送を開始します。  (引用:時事通信1月6日)

約一年前にDIC株式会社が女優の吉岡里帆さんを起用して、DICのコアテクノロジーを紹介するCMを制作したというニュースを紹介しましたが、その第二弾が発表されました。新しく追加されたのは、ラミネート用接着剤DUALAM中空糸膜モジュールSEPARELDICカラーガイドです。

構成は第一弾と同じで、動画は、各トピック30秒と1分を超えるロングVerの2種類あり、ロングVerで内容を詳しく解説しています。30秒の動画でも各商品の特徴が簡潔にまとめられていてわかりやすいですが、ロングVerの方が技術内容を詳しく解説されているので興味が湧く内容になっています。さらに詳しい内容は、特設サイトにDICの担当者との対談形式で解説がなされています。もちろん、どのコンテンツも一般向けに作られているので専門外でも該当商品が解決したチャレンジなどをわかりやすく知ることができます。

ラミネート用接着剤DUALAMは、お菓子や洗剤の包装に使われるフィルムを張り合わせるための接着剤ということで、化学によって環境負荷と見た目の両立を実現させた例として興味深い製品開発例だと思いました。多くの製品の製造において、使う材料は同じでも製造する機械の進歩により性能を向上することができる(この場合を例にすると、フィルムを貼り合わせる機械が発達して、貼り合わせの効率と性能が良くなる)場合も多くあり、材料開発サイドとしては残念に思うことがあります。この場合、機械の技術発展で達成できたかは分かりませんが、化学が主導で環境負荷を抑えるプロセスの確立できたお手本となる事例ではないでしょうか。

次に中空糸膜モジュールSEPARELは、液体から脱気を行うためのモジュールで、半導体分野における超純水製造やインクジェットプリンターにおけるインクからの脱気、ECMOで血液から二酸化炭素を取り除くのに使われているそうです。根幹の組成は同じでもアプリケーションによってチューニングが必要であり、おそらくカスタマーの依頼ごとに検証を繰り返していると予想されます。液体を取り扱いの中で脱気の必要性を再認識される内容だと思いました。

最後のDICカラーガイドは、化学技術とは少し離れたトピックになりますが、印刷インキや顔料を主力商品とするDICの色について紹介している内容となっています。発表資料をパワーポイントで作る際にグラフのプロットに対してなんとなく異なる色を選んでいますが、実は日本に由来がある色を自然と選んでいるかもしれません。

Youtubeでの再生回数は、30秒Verの方が10倍ほど高くなっていますが、ぜひDIC製品を深く知るためにロングVerを視聴してほしいと思います。自分も化学愛を発揮して動画中の吉岡里帆さんのように関わった製品をアピールしたいものです。昨年同様、2021年1月25日(月)11:00 ~ 2月24日(水)17:00までDIC岡里帆のクイズに正解すると化学愛グッズが当たる!ツイッターキャンペーン実施する予定だそうです。化学愛が我こそは一番だと思う方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

ブランドムービーも昨年末に刷新し、DICの製品が使われている分野の紹介をメインとした内容になっています。

外部向けの内容であるため、研究の風景は演技であったり本当の実験ではないかもしれませんが、他社の実験室を見ることができるのはどんな内容でも興味深いです。このようなCMや技術紹介サイトを発表している化学メーカーはごく一部ですが、社会において化学の重要性を認識してもらうためにより多くの企業が自社をアピールする場面があっても良いのではないでしょうか。

関連書籍

日本の化学企業に関するケムステ過去記事

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. カレーの成分、アルツハイマー病に効く可能性=米研究
  2. ケミカルメーカーのライフサエンス事業戦略について調査結果を発表
  3. 化学物質の環境リスクを学べる「かんたん化学物質ガイド」開設
  4. 三菱ケミカルと三井化学がバイオマス原料由来ポリエステルの関連特許…
  5. 洗剤を入れたアルミ缶が電車内で爆発
  6. 東大薬小林教授がアメリカ化学会賞を受賞
  7. 高脂血症治療薬の開発に着手 三和化学研究所
  8. 北大触媒化研、水素製造コスト2―3割安く

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 中村 修二 Shuji Nakamura
  2. カルボン酸、窒素をトスしてアミノ酸へ
  3. ~祭りの後に~ アゴラ企画:有機合成化学カードゲーム【遊機王】
  4. チオール-エン反応 Thiol-ene Reaction
  5. 新しいエポキシ化試薬、Triazox
  6. Chemの論文紹介はじめました
  7. 天然イミンにインスパイアされたペプチド大環状化反応
  8. 乙卯研究所 研究員募集
  9. 新たな製品から未承認成分検出 大津の会社製造
  10. 京都大学人気講義 サイエンスの発想法

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP