[スポンサーリンク]

C

クリーギー グリコール酸化開裂 Criegee Glycol Oxidative Cleavage

[スポンサーリンク]

 

概要

四酢酸鉛を用いる、1,2-ジオール(グリコール)の酸化的開裂法。過ヨウ素酸ナトリウムと異なり水系溶媒が必要なく、また反応性もより高い。

 

基本文献

  • Criegee, R. Ber. 1933, 64, 260.

 

反応機構

Malaprade開裂(過ヨウ素酸法)は、シス配置のアルコールが開裂に必須であるが、Criegee法では必ずしもシス配置を必要としない。このことから、環状遷移状態をとらない反応経路の存在が示唆されている。
criegee_2.gif

反応例

Merrilactone Aの合成[1] criegee_3.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] (a) Inoue, M.; Sato, T.; Hirama, M. J. Am. Chem. Soc. 2003, 125, 10772. DOI: 10.1021/ja036587+ (b) Inoue, M.; Sato, T.; Hirama, M. Angew. Chem. Int. Ed. 2006, 45, 4843. doi:10.1002/anie.200601358
(c) Inoue, M.; Lee, N.; Kasuya, S.; Sato, T.; Hirama, M.; Moriyama, M.; Fukuyama, Y. J. Org. Chem. 2007, 72, 3065. DOI: 10.1021/jo0700474

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. エッシェンモーザー・クライゼン転位 Eschenmoser-Cl…
  2. ジョンソン オレフィン合成 Johnson Olefinatio…
  3. 金属水素化物による還元 Reduction with Metal…
  4. 芳香環のハロゲン化 Halogenation of Aromat…
  5. ネイティブ・ケミカル・ライゲーション Native Chemic…
  6. チャン転位(Chan Rearrangement)
  7. 金属カルベノイドを用いるシクロプロパン化 Cyclopropan…
  8. ドウド・ベックウィズ環拡大反応 Dowd-Beckwith Ri…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 홍 순 혁 Soon Hyeok Hong
  2. 国公立大入試、2次試験の前期日程が実施 ~東京大学の化学の試験をレビュー~
  3. 研究者よ景色を描け!
  4. 保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発
  5. <飲む発毛薬>万有製薬に問い合わせ殺到
  6. アゾ化合物シストランス光異性化
  7. ニトロンの1,3-双極子付加環化 1,3-Dipolar Cycloaddition of Nitrone
  8. 有機ホウ素化合物を用いたSNi型立体特異的β-ラムノシル化反応の開発
  9. コルチスタチン /Cortistatin
  10. 第46回「趣味が高じて化学者に」谷野圭持教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP