[スポンサーリンク]


2005年 8月

  1. 環境省、04年版「化学物質ファクトシート」作成

    環境省は、2004年度版「化学物質ファクトシート」を作成した。化学物質排出把握管理促進法(PRTR法)対象物質に関する情報を専門外の人にも分かりやすく簡潔にまとめたもの。昨年に続き2回目。03年度版に収載した47物質を最新情報に更新するとと…

  2. 危険!DDT入りの蚊取り線香

    ?最近、上海で一部DDTなどの強力な農薬を含んだ蚊取り線香が出回っているとして、上海市消費者保護委員…

  3. マクドナルドなど9社を提訴、発がん性物質の警告表示求め=カリフォルニア州

    ?カリフォルニア州のビル・ロッカー司法長官は8月26日、ポテトチップスやポテトフライ(フレンチフライ…

  4. 日本コンピュータ化学会2005秋季年会

    日本コンピュータ化学会2005秋季年会主催: 日本コンピュータ化学会(SCCJ)共催:日本化学会…

  5. エーザイ、アルツハイマー治療薬でスウェーデン企業と提携

    エーザイは26日、アルツハイマー病治療薬の創薬研究でスウェーデンのバイオベンチャー企業と提携したと…

  6. 米メルク、業績低迷長期化へ

  7. 米社が液晶パネルのバックライトにカーボン・ナノチューブを採用

  8. エーザイ、医療用の処方を基にした去たん剤

  9. ニュースの理由・武田、米で6年ぶり大型新薬

  10. 信越化学、排水・排ガスからの塩水回収技術を開発

  11. 超微細な「ナノ粒子」、健康や毒性の調査に着手…文科省

  12. 280億円賠償評決 米メルク社治療薬副作用で死亡 テキサス州

  13. サノフィ・アベンティスグループ、「タキソテール」による進行乳癌の生存期間改善効果を発表

  14. ITを駆使して新薬開発のスピードアップを図る米国製薬業界

  15. テトラサイクリン類の全合成

  16. キレーション療法ってなに?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第一回 福山透教授ー天然物を自由自在につくる
  2. 金属水素化物による還元 Reduction with Metal Hydride
  3. 第21回 バイオインフォ-マティクスによる創薬 – Heather Carlson
  4. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑦
  5. ボールマン・ラーツ ピリジン合成 Bohlmann-Rahtz Pyridine Synthesis
  6. NMRのプローブと測定(Bruker編)
  7. 相次ぐ”業務用洗剤”による事故

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

PAGE TOP