[スポンサーリンク]


2011年 7月

  1. 化学研究ライフハック:縦置きマルチディスプレイに挑戦!

    現代の研究プロセスでは文章を書いたり、ポスター作ったり、プレゼンテーションを準備したり、論文を調べたり・・・をほとんどPC上でするようになってます。それゆえ快適なPC作業環境を実現することが研究の生産性に直結する、と言っても過言ではありませ…

  2. 第20回 超分子から高分子へアプローチする ― Stuart Rowan教授

    第20回目は、ケース・ウェスタン・リザーブ大学のスチュアート・ローワン教授です。超分子ポリマー・自己…

  3. マイクロリアクター徹底活用セミナー【終了】

    ~ 極小反応装置を使い倒すために ~日時 &nb…

  4. 安全なジアゾ供与試薬

    トリフルオロメタンスルホニルアジド(TfN3)に代表されるスルホニルアジド化合物…

  5. トリフルオロメタンスルホン酸ベンゾイル:Benzoyl Trifluoromethanesulfonate

    温和なベンゾイル化試薬トリフルオロメタンスルホン酸ベンゾイルは強力なベンゾイル化試薬であり,立体…

  6. 個性あふれるTOC大集合!

  7. 【速報】Mac OS X Lionにアップグレードしてみた

  8. tert-ブチルメルカプタン:tert-Butyl Mercaptan

  9. 相間移動触媒 Phase-Transfer Catalyst (PTC)

  10. “click”の先に

  11. 美麗な分子モデルを描きたい!!

  12. 【ワイリー】日本プロセス化学会シンポジウム特典!

  13. 1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン:1,5,7-Triazabicyclo[4.4.0]dec-5-ene

  14. 池田 菊苗 Kikunae Ikeda

  15. 2011年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表

  16. リチャード・ホルム Richard H. Holm

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機フッ素化合物の新しいビルドアップ構築法 ~硫黄官能基が導く逐次的分子変換~
  2. 指向性進化法 Directed Evolution
  3. ベンジル酸転位 Benzilic Acid Rearrangement
  4. ボタン一つで化合物を自動合成できる機械
  5. 酵素の分子個性のダイバーシティは酵素進化のバロメーターとなる
  6. 「もしかして転職した方がいい?」と思ったらまずやるべき3つのこと
  7. 向山水和反応 Mukaiyama Hydration

注目情報

最新記事

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

PAGE TOP