[スポンサーリンク]


2014年 11月

  1. 林・ヨルゲンセン触媒 Hayashi-Jørgensen Catalyst

    概要ジアリールプロリノールシリルエーテルは各種アルデヒドとエナミン/イミニウム型の活性中間体を形成し、各種不斉化学反応を高いエナンチオ選択性で進行させる、取扱い容易な有機触媒である。原型であるプロリン触媒と比べて活性や溶解性の面で大幅な…

  2. ギース ラジカル付加 Giese Radical Addition

    概要ハロゲン・カルコゲニド化合物・Bartonエステルなどとラジカル開始剤から生成する炭素ラジカ…

  3. 電子雲三次元ガラス彫刻NEBULAが凄い!

    サイエンスアゴラでケムステブースにお立ち寄りいただきました皆様誠にありがとうございました。い…

  4. クラブトリー触媒 Crabtree’s Catalyst

    概要PF6はCrabtree触媒と呼称される取り扱い容易なカチオン性錯体であり、均一系水素化触媒…

  5. 炭素-炭素結合活性化反応 C-C Bond Activation

    概要炭素-炭素結合は有機化合物に含まれる中でもっとも強固な結合で有り、これを切断して別種の変換に…

  6. 黒田チカ Chika Kuroda

  7. ブラム・イッター アジリジン合成 Blum-Ittah Aziridine Synthesis

  8. エッフェル塔

  9. バートン脱アミノ化 Barton Deamination

  10. 企業の研究を通して感じたこと

  11. シコニン

  12. アジフェーズ法 AJIPHASE Method

  13. カルタミン

  14. 筑波山

  15. 生物のデザインに学ぶ-未来をひらくバイオミメティクス-に行ってきました!

  16. 細胞の中を旅する小分子|第三回(最終回)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. オープンアクセスジャーナルの光と影
  2. アコニチン (aconitine)
  3. 赤キャベツから新しい青色天然着色料を発見 -青色1号に代わる美しく安定なアントシアニン色素-
  4. 中分子創薬に挑む中外製薬
  5. ポール・ロゼムンド Paul W. K. Rothemund
  6. アゾベンゼンは光る!~新たな発光材料として期待~
  7. U≡N結合、合成さる

注目情報

最新記事

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

PAGE TOP