[スポンサーリンク]


2020年 8月

  1. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと環境/化学領域への事業展開 (プラスチック分解/油化、ゼオライト合成、石油化学系気固反応、エステル/アミド合成など)

    ■こんな方におすすめ!環境/化学分野において新規事業/技術企画、技術開発、技術探索をご担当されており、下記のような課題や要望をお持ちの方々 競合よりも高品質なモノを製造できる技術を探している 競合よりも大幅にコス…

  2. 局所的な“粘度”をプローブする羽ばたくFLAP蛍光分子

    第270回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科 化学専攻 集合有機分子機能研究室 修…

  3. 博士号で世界へ GO!-ー日本化学会「化学と工業:論説」より

    イタリア料理店の喧騒の中で目を閉じると,まわりの音がスッと消えて頭に浮かんでくる記憶がある。もう22…

  4. 理系ライターは研究紹介記事をどうやって書いているか

    今回は、プロの理系ライターの寒竹泉美さんからご寄稿いただきました! トピックもズバリ “どうやって研…

  5. 人工プレゼン動画をつくってみた

    コロナ禍を契機に、既存の学会もオンライン化が進みつつあります。回線負荷を下げるためにカメラOFFで進…

  6. 第114回―「水生システムにおける化学反応と環境化学」Kristopher McNeill教授

  7. 3Dプリント模型を買ってコロナウイルス研究を応援しよう!

  8. 誤解してない? 電子の軌道は”軌道”ではない

  9. 第43回「はっ!」と気づいたときの喜びを味わい続けたい – 高橋 雅英 教授

  10. 自律的に化学実験するロボット科学者、研究の自動化に成功 8日間で約700回の実験、人間なら数カ月

  11. ストリゴラクトン類縁体の構造活性相関研究 ―海外企業ポスドク―

  12. 第113回―「量子コンピューティング・人工知能・実験自動化で材料開発を革新する」Alán Aspuru-Guzik教授

  13. 高橋 雅英 Takahashi Masahide

  14. 下嶋 敦 Shimojima Atsushi

  15. 中西 和樹 Nakanishi Kazuki

  16. 第九回ケムステVシンポジウム「サイコミ夏祭り」を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. DOWとはどんな会社?-1
  2. 2010年日本化学会各賞発表-学会賞-
  3. とある農薬のはなし「クロロタロニル」について 
  4. 多孔性材料の動的核偏極化【生体分子の高感度MRI観測への一歩】
  5. どろどろ血液でもへっちゃら
  6. 吉良 満夫 Mitsuo Kira
  7. 【誤解してない?】4s軌道はいつも3d軌道より低いわけではない

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP