[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. ペリ環状反応―第三の有機反応機構

    内容イオン反応にもラジカル反応にも分類されない第3の有機反応である「ペリ環状反応」の機構と理論を、環化付加反応、電子環状反応、シグマトロピー転位、グループ移動反応に分類して解説する。 (さらに…)…

  2. Essential細胞生物学

    内容ビジュアルなカラーの図を多用し、細胞生物・分子生物学を学ぶ最初の一冊として基礎から応…

  3. 有機反応の立体選択性―その考え方と手法

      内容本書は、基礎的な有機化学の知識を前提として、立体選択的有機合…

  4. HOW TO 分子シミュレーション―分子動力学法、モンテカルロ法、ブラウン動力学法、散逸粒子動力学法

    内容分子ミクロ・シミュレーション法の必要最小限の重要な理論面の理解とともに、例題プログラ…

  5. すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル

    内容やりたい計算がすぐできる!分子の構造や遷移状態が知りたい、論文に計算による考察が必要…

  6. これならわかるNMR/二次元NMR

  7. これならわかる マススペクトロメトリー

  8. 液クロ虎の巻シリーズ

  9. 有機化合物のスペクトルによる同定法―MS,IR,NMRの併用 (第7版)

  10. 創薬化学―有機合成からのアプローチ

  11. トップ・ドラッグ―その合成ルートをさぐる

  12. 医薬品のプロセス化学

  13. 化学者たちのネームゲーム―名付け親たちの語るドラマ

  14. 研究者/研究力

  15. 実験室の笑える?笑えない!事故実例集

  16. 研究留学術―研究者のためのアメリカ留学ガイド

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 反応経路最適化ソフトウェアが新しくなった 「Reaction plus pro」
  2. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II
  3. 金属から出る光の色を利用し、食中毒の原因菌を迅速かつ同時に識別することに成功!
  4. 科学探偵 シャーロック・ホームズ -警察やFBIに先駆けて犯罪捜査に科学を取入れた探偵
  5. 一重項励起子開裂を利用した世界初の有機EL素子
  6. 自宅で抽出実験も?自宅で使える理化学ガラス「リカシツ」
  7. 天然イミンにインスパイアされたペプチド大環状化反応

注目情報

最新記事

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

PAGE TOP