[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 2007年文化勲章・文化功労者決定

     政府は26日、発生生物学の岡田節人氏(80)、狂言の茂山千作氏(87、本名七五三)、有機化学の中西香爾氏(82)ら5人に今年度の文化勲章を贈ると発表した。文化功労者には小説の塩野七生氏(70)、俳優の仲代達矢氏(74、本名元久)ら15人を…

  2. 大麻複合物が乳がんの転移抑止効果―米医療チームが発見

    カリフォルニア太平洋医療センター研究所の研究チームは大麻から得られるキャナビディオル(CBD)と呼ば…

  3. 大村 智 Satoshi Omura

    大村 智(おおむら さとし、1935年7月12日- )は、日本の天然物化学者、有機化学者である(写真…

  4. フラーレン /Fullerene

    フラーレン(Fullerene)はグラファイト(黒鉛)・ダイヤモンドに次ぐ第三の…

  5. カリオフィレン /caryophyllene

    カリオフィレン(caryophyllene)は、チョウジ(Syzygium arom…

  6. リベロマイシンA /Reveromycin A

  7. 入江 正浩 Masahiro Irie

  8. α-トコフェロールの立体選択的合成

  9. 複雑化合物合成にも適用可能なC-H酸化反応

  10. 元素占いはいかが?

  11. 国武 豊喜 Toyoki Kunitake

  12. 藤嶋 昭 Akira Fujishima

  13. 2007年秋の褒章

  14. キャロライン・ベルトッツィ Carolyn R. Bertozzi

  15. メントール /menthol

  16. ポリメラーゼ連鎖反応 polymerase chain reaction(PCR)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. オキソニウムカチオンを飼いならす
  2. 「抗炎症」と「抗酸化」組み合わせ脱毛抑制効果を増強
  3. E.・ピーター・グリーンバーグ E. Peter Greenberg
  4. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション
  5. 工程フローからみた「どんな会社が?」~半導体関連
  6. 勤務地にこだわり理想も叶える!転職に成功したエンジニアの話
  7. アルミに関する一騒動 ~約20年前の出来事~

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

PAGE TOP