[スポンサーリンク]

ケムステまとめ

CSJカレントレビューシリーズ書評

[スポンサーリンク]

「CSJカレントレビュー」は化学同人社より2010年にはじめて出版され、毎年2冊〜4冊ずつ発行されており、2021年3月現在でVol.40まで出版されています。

内容は有機無機の分野にとらわれずナノ、バイオ、計算化学、エネルギーなど様々で、一覧を見れば気になるテーマのものが2~3冊は見つかると思います。初心者でもわかるように執筆し、最新研究まで簡単に紹介することを目的としているため、自身の分野はもちろん他分野の研究や学習をしたいというときの一冊目として最適です。

ケムステで書評をしているものも含めてこのCSJカレントレビューシリーズをまとめて紹介します(書評してあるものに関しては赤字で「書評」と記載してあります)。

2021年

40.未来を拓く多彩な色素材料

39. 生体分子と疾患

2020年

38. 光エネルギー変換における分子触媒の新展開

37.高機能性金属錯体が拓く触媒科学:革新的分子変換反応の創出をめざして ケムステVシンポ

36.生体分子反応を制御する: 化学的手法による機構と反応場の解明

35. 有機・無機材料の相転移ダイナミクス  ケムステVシンポ

34.続可能社会をつくるバイオプラスチック:バイオマス材料と生分解性機能の実用化と普及へ向けて 書評 ケムステVシンポ

2019年

33.超分子ポリマー

32. プラズモンと光圧が導くナノ物質科学―ナノ空間に閉じ込めた光で物質を制御する

2018年

31. 分子アーキテクトニクス 単分子技術が拓く新たな機能

30. 生命機能に迫る分子化学

29. 構造制御による革新的ソフトマテリアル創成: ブロック共重合体の精密階層制御・解析・機能化

28. 持続可能性社会を拓くバイオミメティクス: 生物学と工学が築く材料科学 書評

27. 天然有機化合物の全合成:独創的なものづくりの反応と戦略 書評

2017年

26. 分子マシンの科学―分子の動きとその機能を見る

25. 二次元物質の科学: グラフェンなどの分子シートが生み出す新世界 書評

24. 医療・診断・創薬の化学―医療分野に挑む革新的な化学技術

23. 先端計測:研究を支える機器開発

2016年

22. 有機分子触媒の化学: 計測技術の新展開と広がる応用 書評

21.活性酸素・フリーラジカルの科学:計測技術の新展開と広がる応用 書評

20.精密重合が拓く高分子合成: 高度な制御と進む実用化

2015年

19. 生物活性分子のケミカルバイオロジー :標的同定と作用機構 書評

18. 強光子場の化学 :分子の超高速ダイナミクス

2014年

17. 極限環境の生体分子: 過酷な環境下での機能を科学する

16. スピン化学が拓く分子磁性の新展開: 設計から機能化まで

15. 次世代のバイオ水素エネルギー

14. 放射光が拓く化学の現在と未来: 物質科学にイノベーションをもたらす光

2013年

13. キラル化学: その起源から最新のキラル材料研究まで

12. 未来材料を創出するπ電子系の科学―新しい合成・構造・機能化に向けて

11. 未来を拓く元素戦略―持続可能な社会を実現する化学

2012年

10. ここまで進んだバイオセンシング・イメージング 

09. 金属および半導体ナノ粒子の科学: 新しいナノ材料の機能性と応用展開

08. 巨大分子系の計算化学: 超大型計算機時代の理論化学の新展開

2011年

07. 高分子と光が織りなす新機能・新物性: 光機能性高分子材料の新展開

06. 核酸化学のニュートレンド

05. 不活性結合・不活性分子の活性化: 革新的な分子変換反応の開拓 書評

04.新しい局面を迎えた界面の分子科学―機能デザインと計測技術の展開

2010年

03. 革新的な多孔質材料―空間をもつ機能性物質の創成

02. 人工光合成と有機系太陽電池

01. 驚異のソフトマテリアル―最新の機能性ゲル研究 書評

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 危険物取扱者:記事まとめ
  2. 化学小説まとめ
  3. 美しい化学構造式を書きたい方に
  4. 計算化学記事まとめ
  5. ノーベル化学賞まとめ
  6. インフルエンザ治療薬と記事まとめ
  7. チャート式実験器具選択ガイド:実験メガネ・白衣編
  8. 化学研究特化型アプリまとめ

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ネイサン・ネルソン Nathan Nelson
  2. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I
  3. 地位確認求め労働審判
  4. 谷口 透 Tohru Taniguchi
  5. 超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン
  6. 有機反応を俯瞰する ーヘテロ環合成: C—X 結合で切る
  7. 佐藤しのぶ ShinobuSato
  8. 投票!2016年ノーベル化学賞は誰の手に??
  9. アズレンの蒼い旅路
  10. ノーベル化学賞明日発表

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP