[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

レフォルマトスキー反応 Reformatsky Reaction

[スポンサーリンク]

 

概要

α-ハロエステルと亜鉛から生成する亜鉛エノラートがアルデヒドやケトンに付加する反応。
LiエノラートやMgエノラートに比べ塩基性が低く、低活性であるため、官能基受容性が高い。エステルなどとはごく遅くしか反応しない。

近年では亜鉛以外の金属でも類似の反応が進行することが明らかとなっている。特にSm(II)、Cr(II)、Ti(II)はよく用いられる。

基本文献

  •  Reformatsky, S. Ber. 1887, 20, 1210. doi:10.1002/cber.188702001268
  •  Reformatsky, S. J. Russ. Phys. Chem. Soc. 189022, 44.
  •  Review: Shriner, R. L. Org. React. 19421, 1.
  •  Review: Rathke, M. W. Org. React. 197522, 423.
  •  Review: Furstner, A. Synthesis 1989, 571. DOI: 10.1055/s-1989-27326
  •  Review: Rathke, M. W. Comprehensive Organic Synthesis 1991, 2, 277.
  •  Review: Ocampo, R.; Dolbier, W. R. Tetrahedron 200460, 9325. doi:10.1016/j.tet.2004.07.018

 

反応機構

系中で生成する亜鉛エノラートは、エーテル溶媒中では二量体・C-エノラートの形で存在していることがスペクトル・結晶構造解析から明らかとなっている。これがモノマーに解離し、一部のO-亜鉛エノラートから六員環遷移状態を経由して反応が進行するとされている。
on-ol-01.gif

反応例

SmI2を用いる分子内Reformatsky反応[1]
reformatsky_3.gif

  • 実験手順
  • 実験のコツ・テクニック
  • 参考文献
[1] Inoue, M.; Sasaki, M.; Tachibana, K. J. Org. Chem. 1999,
64, 9416. DOI: 10.1021/jo990989b

 

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. カバチニク・フィールズ反応 Kabachnik-Fields R…
  2. 有機トリフルオロボレート塩 Organotrifluorobor…
  3. アラン・ロビンソン フラボン合成 Allan-Robinson …
  4. p-メトキシベンジル保護基 p-Methoxybenzyl (P…
  5. スズアセタールを用いる選択的変換 Selective Trans…
  6. ネフ反応 Nef Reaction
  7. 芳香環のハロゲン化 Halogenation of Aromat…
  8. 鋳型合成 Templated Synthesis

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第113回―「量子コンピューティング・人工知能・実験自動化で材料開発を革新する」Alán Aspuru-Guzik教授
  2. 金属内包フラーレンを使った分子レーダーの創製
  3. 世界の最新科学ニュース雑誌を日本語で読めるーNature ダイジェストまとめ
  4. バートン脱アミノ化 Barton Deamination
  5. キラルオキサゾリジノン
  6. NMRの化学シフト値予測の実力はいかに
  7. 「富士フイルム和光純薬」として新たにスタート
  8. 静岡大准教授が麻薬所持容疑で逮捕
  9. 歯車の回転数は、当てる光次第 -触媒量のDDQ光触媒で行うベンゼンC-H結合アミノ化反応-
  10. 不斉アリルホウ素化 Asymmetric Allylboration

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP