[スポンサーリンク]


2012年 12月

  1. ヘリウム不足いつまで続く?

     ヘリウム需給のタイト感が強まっている。日本はヘリウム供給を100%輸入に頼っているが、今年6月から前年同月比大幅な減少となり、9月の輸入量は4ヵ 月前と比べ36%減少した。当面はタイトなまま推移するとみられる。ヘリウムは天然ガス田から…

  2. 喜多氏新作小説!『美少女教授・桐島統子の事件研究録』

    寒さが一段と厳しくなってまいりました。今回はそんな年末年始の…

  3. 有合化若手セミナーに行ってきました

    先週土曜日に慶応大薬学部で行われました「有機合成化学協会関東支部若手セミナー」に…

  4. ジボラン(diborane)

    ●CAS19287-45-7 (さらに…)…

  5. イボレノリドAの単離から全合成まで

    高級木材でおなじみマホガニーと近縁なアフリカ原産の樹木から、免疫抑制作用を持つイボレノリドAが単離。機器分析の他、エックス線結晶構造解析と、全合成によって構造が確認されたところによると、炭素間三重結合がつらなったジアルキン構造を持つ18員環化合物でした。

  6. 光親和性標識 photoaffinity labeling (PAL)

  7. 目が見えるようになる薬

  8. ホットキーでクールにChemDrawを使いこなそう!

  9. Reaxysレクチャー&第9回平田メモリアルレクチャー

  10. 分子標的の化学1「2012年ノーベル化学賞GPCRを導いた親和クロマトグラフィー技術」

  11. ウーロン茶の中でも医薬品の化学合成が可能に

  12. サイエンス・コミュニケーションをマスターする

  13. 製薬業界の研究開発費、増加へ

  14. 自由の世界へようこそ

  15. アゾ化合物シストランス光異性化

  16. 第一三共/イナビルをインフルエンザ予防申請

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 分取薄層クロマトグラフィー PTLC (Preparative Thin-Layer Chromatography)
  2. 可視光全域を利用できるレドックス光増感剤
  3. NPG asia materialsが10周年:ハイライト研究収録のコレクションを公開
  4. マテリアルズ・インフォマティクスの普及に取り組む事業開発ポジションとは?〜最前線メンバー3人のキャリア選択と今について語る〜
  5. 有機合成化学 vs. 合成生物学 ― 将来の「薬作り」を席巻するのはどっち?
  6. とあるカレイラの天然物〜Pallambins〜
  7. Biotage Selekt+ELSD【実機レビュー】

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP