[スポンサーリンク]


2017年 4月

  1. 三中心四電子結合とは?

    初めまして、さかのうえと申します。先月修士課程を卒業し、4月から某試薬メーカーで勤務しています。大学院では有機化学、特に有機典型元素化学の分野で高配位化合物の研究を行ってきました。この度、Chem-Stationに有機典型元素化学に…

  2. 並行人工膜透過性試験 parallel artificial membrane permeability assay

    並行人工膜透過性アッセイ(parallel artificial membrane permeabi…

  3. エリック・フェレイラ Eric M. Ferreira

    エリック・M・フェレイラ(Eric M. Ferreira、19xx年x月x日-)は、アメリカの有機…

  4. 第36回 生体を模倣する化学― Simon Webb教授

    第36回の海外化学者インタビューは、サイモン・ウェブ教授です。イギリスのマンチェスター大学の化学科に…

  5. 生体分子を活用した新しい人工光合成材料の開発

    第93回のスポットライトリサーチは、筑波大学大学院 数理物質系物質工学域(山本 洋平研)出身の水垂司…

  6. アンドレイ・ユーディン Andrei K. Yudin

  7. 香料:香りの化学3

  8. ニホニウムグッズをAmazonでゲットだぜ!

  9. 高機能・高性能シリコーン材料創製の鍵となるシロキサン結合のワンポット形成

  10. 極性表面積 polar surface area

  11. Late-Stage C(sp3)-H活性化法でステープルペプチドを作る

  12. 企業研究者たちの感動の瞬間: モノづくりに賭ける夢と情熱

  13. 銅触媒と可視光が促進させる不斉四置換炭素構築型C-Nカップリング反応

  14. Lithium Compounds in Organic Synthesis: From Fundamentals to Applications

  15. フェルナンド・アルベリシオ Fernando Albericio

  16. ステープルペプチド Stapled Peptide

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Biotage Selekt のバリュープライス版 Enkel を試してみた
  2. 有機合成化学協会誌2020年7月号:APEX反応・テトラアザ[8]サーキュレン・8族金属錯体・フッ素化アミノ酸・フォトアフィニティーラベル
  3. タミフルの新規合成法・その2
  4. AI翻訳エンジンを化学系文章で比較してみた
  5. 不均一系触媒を電極として用いる電解フロー反応を実現
  6. 9‐Dechlorochrysophaentin Aの合成と細胞壁合成阻害活性の評価
  7. 第63回「遊び人は賢者に転職できるのか」― 古川俊輔 助教

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP