[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. H・ブラウン氏死去/米のノーベル化学賞受賞者

     ハーバート・ブラウン氏(米国のノーベル化学賞受賞者)ニューヨーク・タイムズ(電子版)などによると、19日、心臓発作のため米インディアナ州ラファイエット市の病院で死去、92歳。1912年、ロンドン生まれ。14年、ウクライナ出身のユダ…

  2. 酸化亜鉛を用い青色ダイオード 東北大開発 コスト減期待

    東北大金属材料研究所の川崎雅司教授(薄膜電子材料化学)らの研究チームは価格が安い酸化亜鉛を用いた青色…

  3. NICT、非揮発性分子を高真空中に分子ビームとして取り出す手法を開発

     世界に先駆けて非揮発性分子を高真空中に分子ビームとして取り出す手法(スプレー・ジェット法)を開発独…

  4. 同仁化学研、ビオチン標識用キットを発売

     同仁化学研究所(本社・熊本県上益城郡)は、短時間で少量のビオチン標識体が調製できる新製品のビオチン…

  5. 持田製薬、創薬研究所を新設

     持田製薬は14日、来年1月1日付で創薬機能を統合した「創薬研究所」(静岡県御殿場市)を新設すると発…

  6. 三菱化学、来年3月にナイロン原料の外販事業から撤退=事業環境悪化で

  7. 支局長からの手紙:科学と感受性 /京都

  8. 実験ノートを復刻し公開へ 高峰譲吉らのアドレナリン

  9. 三和化学と住友製薬、糖尿病食後過血糖改善剤「ミグリトール」の共同販促契約を締結

  10. 光触媒で新型肺炎を防止  ノリタケが実証

  11. ベンゼンの害、低濃度でも 血液細胞に損傷

  12. 「薬草、信じて使うこと」=自分に合ったものを選ぶ

  13. 白血病治療新薬の候補物質 京大研究グループと日本新薬が開発

  14. 大日本製薬と住友製薬が来年10月合併・国内6位に

  15. 香りで女性のイライラ解消 長崎大が発見、製品化も

  16. 呉羽化学、明るさを保ちながら熱をカットする窓ガラス用素材

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 米デュポン、高機能化学部門を分離へ
  2. 二酸化炭素をメタノールに変換する有機分子触媒
  3. 社会人7年目、先端技術に携わる若き研究者の転職を、 ビジョンマッチングはどう成功に導いたのか。
  4. ユネスコ女性科学賞:小林教授を表彰
  5. 【書籍】理系のための口頭発表術
  6. ピニック(クラウス)酸化 Pinnick(Kraus) Oxidation
  7. 第2回国際ナノカーレースにてNIMS-MANAチームが優勝

注目情報

最新記事

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

PAGE TOP