[スポンサーリンク]


  1. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II

    ケムステ読者様に送る付設展示会ケムステキャンペーン。第一弾に引き続き第二弾。合言葉は覚えていますか?「ケムステをみた!」です。これで付設展示会に訪れてください。第二弾は東京化成工業、シュプリンガー・ジャパ…

  2. 塩谷光彦 Mitsuhiko Shionoya

    塩谷光彦(しおのや みつひこ、1958年7月14日-)は、日本の生物無機化学者、…

  3. 日本化学会ケムステイブニングミキサーへのお誘い

    さて、日本化学会の「化学と工業」をくまなくみている方は、ご存知かもしれませんが、…

  4. CO2の資源利用を目指した新たなプラスチック合成法

    皆さんご存じのとおり、二酸化炭素(CO2)は地球温暖化問題とも関連の深い分子です。生活が便利になった…

  5. アレクサンダー・リッチ Alexander Rich

    アレクサンダー・リッチ (Alexander Rich、1925年11月15日-…

  6. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I

  7. 試験管内選択法(SELEX法) / Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment

  8. ヨウ化サマリウム(II) Samarium(II) Iodide SmI2

  9. ソープ・インゴールド効果 Thorpe-Ingold Effect

  10. チオール-エン反応 Thiol-ene Reaction

  11. ローゼンムント・フォンブラウン反応 Rosenmund-von Braun Reaction

  12. プラトー反応 Prato Reaction

  13. 炭素文明論「元素の王者」が歴史を動かす

  14. 武田オレフィン合成 Takeda Olefination

  15. ウルリッヒ・ウィーズナー Ulrich Wiesner

  16. 高井・ロンバード反応 Takai-Lombardo Reaction

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第157回―「メカノケミカル合成の方法論開発」Tomislav Friščić教授
  2. ヘリウムガスのリサイクルに向けた検討がスタート
  3. カリウム Potassium 細胞内に多量に含まれる元素
  4. ChatGPTが作った記事を添削してみた
  5. アスピリンから多様な循環型プラスチックを合成
  6. 概日リズムを司る天然変性転写因子の阻害剤開発に成功
  7. お”カネ”持ちな会社たち-1

注目情報

最新記事

【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

ペニシリンはたまたま混入したアオカビから発見された──だけではない.薬の…

MEDCHEM NEWS 33-2 号「2022年度医薬化学部会賞」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎と応用

開催日:2024/05/22 申込みはこちら■開催概要「分子生成」という技術は様々な問題…

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

【5月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 有機金属化合物 オルガチックスによる「密着性向上効果の発現(プライマー)」

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

PAGE TOP