[スポンサーリンク]

K

コーンブルム ニトロ化反応 Kornblum Nitoration

[スポンサーリンク]

 

概要

ハロゲン化アルキルと置換反応によるニトロ化。亜硝酸銀を用いる。

基本文献

  •  Kornblum, N.; Ungnade, H. E. Org. Synth. 19634, 724.
  •  Kornblum, N. Org. React. 1962, 12, 101.

 

反応機構

ハロゲンと銀原子の強い相互作用が反応進行における駆動力となっている。
kornblum_no2_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. ベンザイン Benzyne
  2. アザ-ウィティッヒ反応 Aza-Wittig Reaction
  3. エーテル系保護基 Ether Protective Group
  4. アサートン・トッド反応 Atherton-Todd Reacti…
  5. バールエンガ試薬 Barluenga’s Reage…
  6. 根岸カルボメタル化 Negishi Carbometalatio…
  7. フォルハルト・エルドマン環化 Volhard-Erdmann C…
  8. 熊田・玉尾・コリューカップリング Kumada-Tamao-Co…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【解ければ化学者】ビタミン C はどれ?
  2. 有機合成化学協会誌2024年2月号:タンデムボラFriedel-Crafts反応・炭素-フッ素結合活性化・セリウム錯体・コバルト-炭素結合・ホスホロアミダイト法
  3. 東京理科大学みらい研究室にお邪魔してきました
  4. 香りの化学4
  5. elements~メンデレーエフの奇妙な棚~
  6. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 〜ケミカルリサイクル、焼成、乾燥、金属製錬など〜
  7. 有機合成化学協会誌2020年12月号:2H-アジリン・配糖体天然物・リガンド-タンパク質間結合・キラルホスフィンオキシド・トリペプチド触媒・連続フロー水素移動反応
  8. Christoph A. Schalley
  9. α‐リポ酸の脂肪蓄積抑制作用を高める効果を実証
  10. 鈴木 啓介 Keisuke Suzuki

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP