[スポンサーリンク]


2021年

  1. 令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業募集開始のお知らせ

    リンダウ・ノーベル賞受賞者会議への参加者を募集しています。本会議は、世界各地の若手研究者の育成を目的として1951年に開設され、毎年ドイツのリンダウ市において1週間程度の日程で開催されています。毎回30名程度のノーベル賞受賞者が招か…

  2. 【ケムステSlackに訊いてみた⑤】再現性が取れなくなった!どうしてる?

    日本初のオープン化学コミュニティ・ケムステSlackの質問チャンネルに流れてきたQ&Aの紹介…

  3. 但馬 敬介 Keisuke TAJIMA

    但馬 敬介(TAJIMA Keisuke, 1974年7月23日 – )は、日本の高分子化学者である…

  4. Carl Boschの人生 その10

    Tshozoです。このシリーズも10回を迎えましたが筆者の人生は進んでいません。先日気づいた…

  5. 「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R3

    開講期間令和3(2021)年  9月8日(水)、9日(木)(計2日間)※状況により、we…

  6. 第19回ケムステVシンポ「化学者だって起業するっつーの」を開催します!

  7. 10種類のスパチュラを試してみた

  8. 第48回「分子の光応答に基づく新現象・新機能の創出」森本 正和 教授

  9. 畠山琢次 Takuji Hatakeyama

  10. DNA origami入門 ―基礎から学ぶDNAナノ構造体の設計技法―

  11. NBSでのブロモ化に、酢酸アンモニウムをひとつまみ

  12. 森本 正和 Masakazu Morimoto

  13. 「リジェネロン国際学生科学技術フェア(ISEF)」をご存じですか?

  14. ニトリル手袋は有機溶媒に弱い?

  15. 「化学と工業」読み放題になったの知ってますか?+特別キャンペーン

  16. 第18回ケムステVシンポ『”やわらか電子材料” 有機半導体の世界』を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 三枝・伊藤酸化 Saegusa-Ito Oxidation
  2. ナイトレン
  3. ブラン環化 Blanc Cyclization
  4. インフルエンザ治療薬「CS‐8958」、09年度中にも国内申請へ
  5. アンリ・カガン Henri B. Kagan
  6. 日本化学会 第100春季年会 市民公開講座 夢をかなえる科学
  7. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2021年版】

注目情報

最新記事

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

PAGE TOP