[スポンサーリンク]


2021年

  1. 第156回―「異種金属―有機構造体の創製」Stéphane Baudron教授

    第156回の海外化学者インタビューは、ステファン・A・ボードロン教授です。フランス・ストラスブール大学のLaboratoire de Chimie de Coordination Organiqueに所属(現在CNRSディレクター)し、結晶…

  2. 研究費総額100万円!2050年のミライをつくる若手研究者を募集します【academist】

    みなさんの隣の研究室では、どのような研究者が、何の研究を進めているかご存知でしょ…

  3. 徹底的に電子不足化した有機π共役分子 ~高機能n型有機半導体材料の創製を目指して~

    第319回のスポットライトリサーチは名古屋大学大学院工学研究科忍久保研究室の博士課程1年田島 慶太さ…

  4. 英国王立化学会(RSC)が人材募集中

    対象者が確定したため、募集を終了いたしました。ご応募ありがとうございました。Royal So…

  5. 相次ぐ化学品・廃液の漏洩・流出事故

    6月21日午後、福山市にある化学薬品メーカーの工場で、猛毒の化学薬品「臭素」がタンクから漏れ、工場内…

  6. 浜松ホトニクスがケムステVプレミアレクチャーに協賛しました

  7. 果たして作ったモデルはどのくらいよいのだろうか【化学徒の機械学習】

  8. 第20回ケムステVシンポ『アカデミア創薬 A to Z』を開催します!

  9. 電気化学の力で有機色素を自在に塗布する!

  10. 化学の楽しさに触れるセミナーが7月に開催

  11. 飯野 裕明 Hiroaki Iino

  12. 安全性・耐久性・高活性を兼ね備えた次世代型スマート触媒の開発

  13. 第155回―「化学結合と反応性を理論化学で理解する」Sason Shaik教授

  14. 渡邉 峻一郎 Shun Watanabe

  15. マイクロ波合成装置の最先端!

  16. ロピニロールのメディシナルケミストリー -iPS創薬でALS治療に光明-

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 高橋 大介 Daisuke Takahashi
  2. トムソン:2006年ノーベル賞の有力候補者を発表
  3. 第159回―「世界最大の自己組織化分子を作り上げる」佐藤宗太 特任教授
  4. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」を開催します!
  5. ナイトレン
  6. 池田 菊苗 Kikunae Ikeda
  7. 2010年ノーベル化学賞予想ーケムステ版

注目情報

最新記事

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

PAGE TOP