[スポンサーリンク]

H

ヘンリー反応 (ニトロアルドール反応) Henry Reaction (Nitroaldol Reaction)

[スポンサーリンク]

 

概要

Perkin反応Darzens反応アルドール反応などではカルボニルのα-アニオンを求核種として用いるが、この反応ではニトロアルカンのα-アニオンを用いる。ニトロアルカンのα-プロトンの酸性度は高く、アミン程度の塩基性で十分な温和な条件で進行する。

ニトロアルカンは接触還元法などによりアミンに変換でき、また、Nef反応によりカルボン酸に変換できる有用合成中間体である。

近年では不斉触媒、とくに有機分子触媒による不斉Henry反応の開発がきわめて盛んである。

基本文献

  • Henry, L. Compt. Rend. 1895, 120, 1265.

 

反応機構

henry.5.gif

反応例

現在でも様々な改良が報告され続けている。それほど強力な活性化条件を必要としないため、温和な条件で反応が進行しうる触媒が多数見出されている。最近では有機分子触媒を用いる不斉反応への展開例が多数報告されている。以下はその一例で、シンコナアルカロイド誘導体を用いる例[1]である。
henry.6.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Li H.; Wang, B.; Deng, L. J. Am. Chem. Soc. 2006,128, 732. DOI: 10.1021/ja057237l

関連反応

 

関連書籍

[amazonjs asin=”047017577X” locale=”JP” title=”Catalytic Asymmetric Synthesis”][amazonjs asin=”4882319136″ locale=”JP” title=”有機分子触媒の新展開 (CMC Books)”][amazonjs asin=”3527305173″ locale=”JP” title=”Asymmetric Organocatalysis: From Biomimetic Concepts to Applications in Asymmetric Synthesis”]

 

外部リンク

関連記事

  1. カガン・モランダーカップリング Kagan-Molander C…
  2. スティーヴンス転位 Stevens Rearrangement
  3. ペタシス・フェリエ転位 Petasis-Ferrier Rear…
  4. アザ-ウィティッヒ反応 Aza-Wittig Reaction
  5. 辻・トロスト反応 Tsuji-Trost Reaction
  6. アルキンメタセシス Alkyne Metathesis
  7. クラウソン=カース ピロール合成 Clauson-Kaas Py…
  8. ウォルフ転位 Wolff Rearrangement

注目情報

ピックアップ記事

  1. 野依不斉水素移動反応 Noyori Asymmetric Transfer Hydrogenation
  2. 炭素ー炭素結合を切る触媒
  3. 不斉Corey-Chaykovskyエポキシド合成を鍵としたキニーネ・キニジンの選択的合成
  4. 核酸医薬の物語2「アンチセンス核酸とRNA干渉薬」
  5. 青色LED和解:中村教授「日本の司法制度は腐ってる」
  6. SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 前編~
  7. 染色体分裂で活躍するタンパク質“コンデンシン”の正体は分子モーターだった!
  8. 5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座
  9. 続々と提供される化学に特化したAIサービス
  10. 第143回―「単分子エレクトロニクスと化学センサーの研究」Nongjian (NJ) Tao 教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP