[スポンサーリンク]


ケムステニュース

  1. 「科研費の採択を受けていない研究者」へ研究費進呈?

    英文校正・論文投稿サポートを提供するエディテージ(株式会社カクタス・コミュニケーションズ 本社:東京都千代田区、代表取締役:湯浅誠)は、優れた日本の基礎研究の国際発信を支援する活動の一環として、自分の研究成果を世界に発信したい若手研究者に向…

  2. 「化学の日」はイベント盛り沢山

    ノーベル賞ウィークのある10月は科学がもっとも注目される月となりますが、もうひとつ「化学の日」なるも…

  3. 秋の味覚「ぎんなん」に含まれる化合物

    ノーベル賞ウィークも終わったので、たまには身近な化学でも。最近大学内と公園のイチョウの木から落ちる「…

  4. トムソン・ロイターのIP & Science事業売却へ

    トムソン・ロイターのIP & Science事業がオネックス・コーポレーションとベアリング・…

  5. 米国の博士研究員の最低賃金変更

    米国政府は、2016年12月1日から最低賃金法の適用基準を変更し、最低給与保証額を47,476ドル(…

  6. かぶれたTシャツ、原因は塩化ジデシルジメチルアンモニウム

  7. 酸素ボンベ爆発、男性死亡 

  8. 科学的発見を加速する新研究ツール「SciFinder n」を発表

  9. 化学系プレプリントサーバ「ChemRxiv」の設立が決定

  10. 第六回サイエンス・インカレの募集要項が発表

  11. 国際化学オリンピック2016でもメダルラッシュ!

  12. 2021年、ムーアの法則が崩れる?

  13. 化学企業のグローバル・トップ50が発表

  14. 夏の必需品ー虫除けスプレーあれこれ

  15. 人の鼻の細菌が抗菌作用がある化合物をつくっていたーMRSAに効果

  16. つり革に つかまりアセる ワキ汗の夏

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第47回天然物化学談話会に行ってきました
  2. 学会風景2001
  3. 第26回 有機化学(どうぐばこ)から飛び出す超分子(アプリケーション) – Sankaran Thayumanavan教授
  4. 高い発光性を示すヘリセンの迅速的合成
  5. 水島 公一 Koichi Mizushima
  6. チャールズ・クリスギ Charles T. Kresge
  7. ウィリアム・ノールズ William S. Knowles

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

PAGE TOP