[スポンサーリンク]

archives

高透明性耐熱樹脂の開発技術と将来予測【終了】

[スポンサーリンク]

 

講師 : 東邦大学 理学部 化学科 教授(4月から) 長谷川 匡俊 氏


【経歴】
1991年 東京大学大学院工学系研究科化学エネルギー工学科博士課程修了 (工学博士)
1991年 東邦大学理学部 助手
1994年 同 講師
1999年 同 助教授
2001年10月?2002年9月 米国Cornell大学客員研究員
2007年 同 准教授
2009年 4月から教授
【専門】
高分子材料化学、光化学、界面・コロイド化学
日時 : 2009年5月22日(金) 13:00?16:30
会場 : 東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第3講習室
≪会場地図はこちら≫
受講料 :
(税込) 42,000円
⇒E-mail案内登録会員 39,900円
※資料付
上記価格より:<2名で参加の場合1名につき7,350円割引><3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)
 

申し込みはこちらをクリック!
講演内容 : 1.透明耐熱樹脂の必要性
1.1 耐熱性と同時に透明性も求められる理由
2.ポリイミドの着色の原理と透明化の方策
2.1 ポリイミドにおける電荷移動相互作用
2.2 透明化のための分子設計と具体例
3.高透明性・高靭性・可溶性ポリイミド
3.1 高透明性、高靭性、溶液加工性を同時に有するポリイミドの必要性
3.2 具体的な検討例
4.高透明性ポリベンゾオキサゾール
4.1 着色のメカニズムと透明化のための分子設計
4.2 具体的な検討例
5.高透明性を有する感光性耐熱樹脂
5.1 感光性耐熱樹脂の報告例
5.2 新規な高 i 線透明性感光性耐熱樹脂の検討例
6.プリンタブルな青色発光性耐熱材料
6.1 具体的な検討例
7.透明耐熱樹脂の用途開発と将来予測
□質疑応答・名刺交換
 
申し込みはこちらをクリック!
 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. β,β-ジフルオロホモアリルアルコールの合成
  2. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基…
  3. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活…
  4. ポリエチレングリコール結合ルテニウムカルベン錯体
  5. リチウムイオン電池正極材料の開発動向
  6. 有機溶媒系・濃厚分散系のための微粒子分散・凝集評価【終了】
  7. 「高分子材料を進化させる表面・界面制御の基礎」
  8. 色素増感太陽電池の 実用化に向けたモジュール製造/セル作製技術【…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 学部生にオススメ:「CSJ カレントレビュー」で最新研究をチェック!
  2. 宝塚市立病院で職員が「シックハウス症候群」に…労基署が排気設備が不十分と是正勧告
  3. シス型 ゲラニルゲラニル二リン酸?
  4. Utilization of Spectral Data for Materials Informatics ー Feature Extraction and Analysis ー(スペクトルデータのマテリアルズ・インフォマティクスへの活用 ー 特徴量抽出と解析 ー)
  5. 文化勲章・受章化学者一覧
  6. 脱酸素的フッ素化 Deoxofluorination
  7. サノフィ・アベンティスグループ、「タキソテール」による進行乳癌の生存期間改善効果を発表
  8. 最も引用された論文
  9. ルイスペア形成を利用した電気化学発光の増強
  10. 宇宙に漂うエキゾチックな星間分子

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP