[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. ピーター・シュルツ Peter G. Schultz

    ピーター・G・シュルツ(Peter G. Schultz、1956年6月23日-)は、アメリカの化学者である。米スクリプス研究所 教授 (写真:www.solvay.com)。 (さらに…)…

  2. Twitter発!「笑える(?)実験大失敗集」

    先日よりTwitterの#sci_onタグで寄せられていた「笑える実験大失敗」のつぶやきが、大盛り上…

  3. MIDAボロネートを活用した(-)-ペリジニンの全合成

    Stereoretentive Suzuki-Miyaura Coupling of…

  4. 芳香族求核置換反応 Nucleophilic Aromatic Substitution

    概要芳香族化合物は通常求核置換反応に対して不活性であるが、シアノ基やニトロ基など…

  5. TED.comで世界最高の英語プレゼンを学ぶ

    ―研究者が世界レベルのプレゼンを、英語で学ぶにはどうすればいいのか?―自らのプレ…

  6. 水素化リチウムアルミニウム Lithium Alminum Hydride (LAH)

  7. 原子移動ラジカル重合 Atom Transfer Radical Polymerization

  8. 日本にあってアメリカにないガラス器具

  9. 【PR】 Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ募集】

  10. 化学系ブログのインパクトファクター

  11. 239th ACS National Meeting に行ってきた

  12. 超一流誌による論文選定は恣意的なのか?

  13. 個性あるジャーナル表紙

  14. タングトリンの触媒的不斉全合成

  15. 人前ではとても呼べない名前の化合物

  16. 触媒的C-H活性化型ホウ素化反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2016年1月の注目化学書籍
  2. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学
  3. 化学の楽しさに触れるセミナーが7月に開催
  4. 原子のシート間にはたらく相互作用の観測に成功
  5. 2009年5月人気化学書籍ランキング
  6. ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)
  7. リッチー・サーポン Richmond Sarpong

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP