[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. ブレイズ反応 Blaise Reaction

    概要ニトリルとαーハロエステルから生じる亜鉛エノラートとの反応により、β-エナミノエステルもしくはβ-ケトエスエルを与える反応。 (さらに…)…

  2. ヴィンス・ロテロ Vincent M. Rotello

    ヴィンセント・M・ロテロ (19xx年xx月xx日-)は、アメリカの超分子化学者である。米マサチ…

  3. 第六回 多孔質材料とナノサイエンス Mike Zaworotko教授

    第6回目は南フロリダ大学化学科長、Mike Zaworotko教授へのインタビューです。Za…

  4. ワールドクラスの日本人化学者が語る研究物語―『化学者たちの感動の瞬間』

    祝!ノーベル化学賞受賞!このニュースには、有機化学者たるもの興奮がまだまだ冷めやらぬ日々が続いて…

  5. 【動画】元素のうた―日本語バージョン

    https://www.youtube.com/watch?v=ljsUVDOcYB0先日ご…

  6. なぜクロスカップリングは日本で発展したのか?

  7. ハーバート・ブラウン Herbert C. Brown

  8. クロスカップリングはどうやって進行しているのか?

  9. 【速報】2010年ノーベル化学賞決定!『クロスカップリング反応』に!!

  10. 第五回 超分子デバイスの開発 – J. Fraser Stoddart教授

  11. 【書籍】アリエナイ化学実験の世界へ―『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』

  12. ケミカル数独

  13. 2010年イグノーベル賞決定!

  14. シュワルツ試薬 Schwartz’s Reagent

  15. 水素化ホウ素ナトリウム Sodium Borohydride

  16. 少年よ、大志を抱け、名刺を作ろう!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. π⊥ back bonding; 逆供与でπ結合が強くなる?!
  2. 第一製薬、仏サノフィに脳梗塞予防薬の営業権を返還
  3. タングトリンの触媒的不斉全合成
  4. 化合物の秤量
  5. クリストフ・マチャゼウスキー Krzysztof Matyjaszewski
  6. リン–リン単結合を有する化合物のアルケンに対する1,2-付加反応
  7. 炊きたてご飯の香り成分測定成功、米化学誌に発表 福井大学と福井県農業試験場

注目情報

最新記事

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

PAGE TOP