[スポンサーリンク]

L

ラロック インドール合成 Larock Indole Synthesis

[スポンサーリンク]

 

概要

o-ヨードアニリンおよび内部アルキンからパラジウム触媒存在下、置換インドールを得る手法。一当量のClアニオン源を添加することが反応を円滑かつ再現性良く進行させるカギ。

基本文献

  • Larock, R. C.; Yum, E. K. J. Am. Chem. Soc. 1991113, 6689. DOI: 10.1021/ja00017a059
  • Larock, R. C.; Yum, E. K.; Refvik, M. D. J. Org. Chem. 199863, 7652. DOI: 10.1021/jo9803277
  • Zeni, C.; Larock, R. C. Chem. Rev. 2004104. 2285. DOI: 10.1021/cr020085h
  • Zeni, G.; Larock, R. C. Chem. Rev. 2006106, 4644. DOI: 10.1021/cr0683966

 

反応機構

基本的な反応機構は他のパラジウムカップリング反応(Heck反応など)と大差ない。
larock_indole_2.gif

反応例

o-ハロアニリンの代わりにo-ハロフェノールを用いるとベンゾフランが合成できる。同様にo-ハロチオフェノールを用いることでベンゾチアゾール合成も行える。
larock_indole_3.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. エーテル系保護基 Ether Protective Group
  2. ギース ラジカル付加 Giese Radical Additio…
  3. パッセリーニ反応 Passerini Reaction
  4. 芳香族メタ光環化付加 Aromatic meta-photoc…
  5. TPAP(レイ・グリフィス)酸化 TPAP (Ley-Griff…
  6. ウィッティヒ反応 Wittig Reaction
  7. プメラー転位 Pummerer Rearrangement
  8. 歪み促進逆電子要請型Diels-Alder反応 SPIEDAC …

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. デーヴィス酸化 Davis Oxidation
  2. 生きた細胞内でケイ素と炭素がはじめて結合!
  3. 液クロ虎の巻シリーズ
  4. ポットエコノミー Pot Economy
  5. 【協業ご検討中の方向け】マイクロ波化学とのコラボレーションの実際
  6. Purification of Laboratory Chemicals
  7. 電場を利用する効率的なアンモニア合成
  8. TEMPO酸化 TEMPO Oxidation
  9. シビれる(T T)アジリジン合成
  10. 第60回「挑戦と興奮のワイワイ・ワクワク研究センターで社会の未来を切り開く!」畠 賢治 研究センター長

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP