[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

ピクテ・ガムス イソキノリン合成 Pictet-Gams Isoquinoline Synthesis

[スポンサーリンク]

 

概要

Bischler-Napieralskiイソキノリン合成の変法。β-ヒドロキシ-β-フェネチルアミンを用いる。

 

基本文献

  • Pictet, A.; Gams, A. Ber. 1910, 43, 2384.
  • Waley, M. W.; Gorindachari, T. R. Org. React. 19516, 74.

 

反応機構

pictet_gams_isoq_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. 辻・ウィルキンソン 脱カルボニル化反応 Tsuji-Wilkin…
  2. ファン・ロイゼン試薬 van Leusen Reagent (T…
  3. コープ脱離 Cope Elimination
  4. 林・ヨルゲンセン触媒 Hayashi-Jørgensen Cat…
  5. バルビエ・ウィーランド分解 Barbier-Wieland De…
  6. コーリー・フックス アルキン合成 Corey-Fuchs Alk…
  7. 植村酸化 Uemura Oxidation
  8. 衣笠反応 Kinugasa Reaction

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【書籍】パラグラフ・ライティングを基礎から訓練!『論理が伝わる 世界標準の「書く技術」』
  2. 世界5大化学会がChemRxivのサポーターに
  3. 実験教育に最適!:鈴木ー宮浦クロスカップリング反応体験キット
  4. 2009年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表
  5. ロバート・フィップス Robert J. Phipps
  6. 世界を股にかける「国際学会/交流会 体験記」
  7. アセタールで極性転換!CF3カルビニルラジカルの求核付加反応
  8. パラジウム価格上昇中
  9. イグノーベル賞2022が発表:化学賞は無かったけどユニークな研究が盛りだくさん
  10. タンパク質の構造ゆらぎに注目することでタンパク質と薬の結合親和性を評価する新手法

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

<内容>参加いただくみなさまとご一緒にマイクロ波プロセスの新たな展望と可能性について探る、パ…

SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注意1:この記事は人によってはやや苦手と思われる画像を載せております ご注意ください注意2:厚生…

様々な化学分野におけるAIの活用

ENEOS株式会社と株式会社Preferred Networks(PFN)は、2023年1月に石油精…

第8回 学生のためのセミナー(企業の若手研究者との交流会)

有機合成化学協会が学生会員の皆さんに贈る,交流の場有機化学を武器に活躍する,本当の若手研究者を知ろう…

UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始

UBE株式会社は、2023年9月1日より、新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇を関東エリ…

有機合成化学協会誌2023年9月号:大村天然物・ストロファステロール・免疫調節性分子・ニッケル触媒・カチオン性芳香族化合物

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年9月号がオンライン公開されています。…

ペプチドの精密な「立体ジッパー」構造の人工合成に成功

第563回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻 藤田研究室の恒川 英…

SNS予想で盛り上がれ!2023年ノーベル化学賞は誰の手に?

さてことしもいよいよ、ノーベル賞シーズンが到来します!化学賞は日本時間 10月4日(水) 18時45…

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2023年版】

各媒体からかき集めた情報を元に、「未来にノーベル化学賞の受賞確率がある、存命化学者」をリストアップし…

DMFを選択的に検出するセンサー:アミド分子と二次元半導体の特異な相互作用による検出原理を発見

第562回のスポットライトリサーチは、大阪府立大学(現:大阪公立大学)大学院 工学研究科 電子・数物…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP