[スポンサーリンク]

archives

ターボグリニャール試薬

[スポンサーリンク]

 

グリニャール反応はC-C結合を形成するための最も有用な反応の一つである。カルボニルへの求核付加反応をはじめ、現在でも様々な応用法が開拓され用途の幅が広がっている。しかしながら、エステルやニトリルなどの官能基が含まれる化合物やヘテロ環化合物がグリニャール試薬として利用できない欠点があった。近年、グリニャール反応で汎用されるイソプロピルマグネシウムに、塩化リチウムを1当量添加することで従来のグリニャール試薬の欠点を克服したターボグリニャール試薬が報告された。

 

ターボグリニャール試薬は

1.速やかにグリニャール試薬の調整が可能。

2.ニトリル・エステル・ヘテロ環骨格を有するグリニャール試薬の調整が可能。

という特長がある。

 

ターボグリニャール試薬に関する総説が、「有機化学美術館」を運営する佐藤 健太郎氏により執筆されている。和光純薬工業(株)の定期情報誌「Organic Square」Vol.44 (2013. 06)に掲載されている。

 

  • 参考文献

“A LiCl-Mediated Br/Mg Exchange Reaction for the Preparation of Functionalized Aryl- and Heteroarylmagnesium Compounds from Organic Bromides”

Krasovskiy, A. and Knochel, P.: Angew. Chem. Int. Ed., 200443, 3333. DOI:10.1002/anie.200454084 

ncontent

A wide range of aryl and heteroaryl bromides, which are usually sluggish in exchange reactions, are readily converted into the corresponding Grignard reagents by means of a Br/Mg exchange reaction triggered by iPrMgCl⋅LiCl (see scheme). These Grignard intermediates react with electrophiles in good yields.

◇ターボグリニャール試薬他 関連製品ページ

◇Organic Square一覧

 

  • その他紹介の記事

AZADOLR ~高活性のアルコール酸化触媒~

アクティブボロン酸 ~ヘテロ芳香環のクロスカップリングに~

pre-MIBSK ~Dess-Martin試薬と比べ低コスト・安全なアルコール酸化触媒~

TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~

富士フイルム和光純薬

投稿者の記事一覧

「次の科学のチカラとなり、人々の幸せの源を創造する」
みなさまの研究開発を支えるチカラとなるべく、
これからも高い技術とクオリティで、次代のニーズにお応えします。
Twitterでの情報提供を始めました。

関連記事

  1. 位置およびエナンチオ選択的Diels-Alder反応に有効な不斉…
  2. 「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R4
  3. 化学系スタートアップ2社の代表が語る、事業の未来〜業界の可能性と…
  4. 亜鉛トリフラート触媒:Zinc Triflate
  5. マテリアルズ・インフォマティクスのためのSaaS miHub活用…
  6. (+)-MTPA-Cl
  7. 色素・樹脂材料処方設計におけるマテリアルズ・インフォマティクスの…
  8. 【サステナブルなものづくり】 マイクロ波の使い方セミナー 〜実験…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. エッフェル塔
  2. 「産総研・触媒化学融合研究センター」ってどんな研究所?
  3. 私がなぜケムステスタッフになったのか?
  4. バートン反応 Barton Reaction
  5. ワークアップの悪夢 反応後の後処理で困った場合の解決策
  6. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解
  7. (+)-フロンドシンBの超短工程合成
  8. 細胞をつなぐ秘密の輸送路
  9. 長期海外出張のお役立ちアイテム
  10. もし炭素原子の手が6本あったら

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

注目情報

最新記事

GoodNotesに化学構造が書きやすいノートが新登場!その使用感はいかに?

みなさんは現在どのようなもので授業ノートを取っていますでしょうか。私が学生だったときには電子…

化学者のためのWordマクロ -Supporting Informationの作成作業効率化-

「化合物データの帰属チェックリスト、見やすいんですが、もっと使いやすくならないですか」ある日、ラ…

酢酸ウラニル(VI) –意外なところから見つかる放射性物質–

酢酸ウラニル(VI) (UO2(CH3COO)2·2H2O) はウラニル (二酸化ウ…

機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明

第612回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学 大学院理工学府(五東研究室)博士課程後期1年の坂…

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

先端領域に携わりたいという秘めた思い。考えてもいなかったスタートアップに叶う場があった

研究職としてキャリアを重ねている方々の中には、スタートアップは企業規模が小さく不安定だからといった理…

励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

第 611 回のスポットライトリサーチは、(前) 乙卯研究所 博士研究員、(現) 北海道大学 化学反…

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP