[スポンサーリンク]

一般的な話題

研究助成情報サイト:コラボリー/Grants

[スポンサーリンク]

 

研究者にとって、研究費の獲得は自分の研究を継続するために大変重要なお仕事です。大金持ちのパトロンに研究資金をいただいています!、という状況があれば話は別ですが、そんな話はあるわけがなく、毎年科研費や企業や財団の助成金を申請するのが常でしょう。最近では山中伸弥教授がマラソンを通じてiPS細胞研究への募金をつのり話題となったクラウドファンディング(インターネットを通じて)などがありますが、まだまだ研究者が集めることができる研究費は微々たるものです。

ところで、皆様はどのように助成金の情報を仕入れているのでしょうか?大学機関に所属ならば、毎日来るメールからまたは大学内にある外部資金情報ウェブサイトでしょうか。しかし、山のように送られてくる日常メールの中に埋もれた自分に適した助成金情報を探すのは困難です。そもそもその情報、研究分野に関わらず送られてくるのでほぼ迷惑メールに入れたいぐらい。大学の資金情報ウェブサイトは学内締め切りが記載してあるのが利点ですが、肝心の助成金の情報は各HPをみてくださいとという状況。そもそも研究機関で独自の助成金情報サイトを管理/運営するのも色々な意味で大変だとも思います。

さて、ちょっと前置きが長くなりましたが、今回は研究者の方々に活用できる、助成金情報ウェブサイト「コラボリー/Grants」を紹介したいと思います。

 

コラボリー/Grantsとは?

siteHeaderLogo

 

ちょうど1年ほど前に公開された、研究者向けに助成金の公募情報を検索できるウェブサイトです。ロゴにあるようにいまだベータ版らしいですが、いまのところすべて無料で調べることが可能です。運営会社はジー・サーチ。富士通の子会社のようで、様々なデータベースを所有していてその活用の一環でこのようなサイトが開いているのではと推測します。現在登録されている助成金情報は3000件以上。おそらくこれ以上の助成金データベースはないと思われます。なにはともわれ、どんなことができるのかみてみましょう。

 

キーワード検索ができる

これはできてくれないと困りますが、トップページから簡単にキーワード検索ができます。詳細検索機能を使えばかなり細かく検索もできるようです。ひとまず、「有機化学」というキーワードで検索してみました。かなり検索結果のレスポンスは速いです。結果が上位のものをみてみると、「募集前」というものがでてきました。どうやら、毎年募集されているような助成金情報は募集前にも検索がかかるようになっているようです。これは便利。

2015-07-29_02-35-39

とりあえず「有機化学」というキーワードで検索してみた

 

詳細をみてみると、通常の助成金情報に加えて、採択者統計、つまり採択実績や採択総額などをみることが可能です。調べてみるとどうやら17万件以上の採択実績情報が登録されているようです。さらに、詳細をみてみると、採択者の情報までこのサイトで一元的にみることが可能でした。

 

2015-07-29_02-45-06

採択者情報もみることが可能

採択者名でも検索できる

採択者情報がみれるのならば、ある研究者の個人の採択者情報も検索できるのでは?と思い、検索してみました。具体的には、「詳細検索」ー「採択実績から探す」から自分の名前を入れてみました。すると…やっぱりでてきました。取得助成金、年度、取得額、タイトルが科研費の取得情報も含めて出力されています。ということは科研費の種目別でも検索できるので科研費データベースもいらないですね。こういうことができると、例えば同じ分野の○○さんはどんな助成金をとっているのかな?同じものに応募したいな。といった際に大変役に立ちます。

 

助成金取得者の研究者名でも検索可能

助成金取得者の研究者名でも検索可能

 

Myアラート、お気に入り登録できる

会員登録が必要となりますが(無料)、欲しいキーワード等で助成金情報を登録しておけば、条件に合致する公募情報や採用実績をメールでお知らせしてくれるようです。また、募集要項や、採用実績をブックマークに登録も可能で、検索結果やアラート結果をみてきになるものを登録できるといった機能も備えています。ちなみに会員登録も簡単です。

ブックマーク機能。試しにお気に入りにいれてみた。

ブックマーク機能。試しにお気に入りにいれてみた。

 

研究資金に関する情報も

同じコラボリーで、コラボリー/Beats!というのがあり、そちらの方では、助成サイドのストーリーや、サイエンスカフェ、研究者や助成団体へのインタビューなど、研究資金に関する情報が日常的に更新されているようです。こちらも、手が空いた時に見てみてはいかがでしょうか。

コラボリー/Beats!概要

コラボリー/Beats!概要

 

というわけで、今回は研究者に役立つ助成金検索サイトをお伝えしました。1年前から公開されているので知っている方もいると思いますが、機関の助成金情報で充分と考えて、使われていなかった方がいるのではないでしょうか(私はその一人です)。お時間のある時にちらっと覗いてみるだけでもいいと思いますよ。余談ですが、できれば大学がこのデータベースを採用してくれればいいのに…と思う今日この頃です。

 

関連書籍

 

外部リンク

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 組曲『ノーベル化学賞』
  2. フッ素をホウ素に変換する触媒 :簡便なPETプローブ合成への応用…
  3. 【速報】2011年ノーベル化学賞は「準結晶の発見」に!
  4. タキサン類の全合成
  5. AIによる創薬に新たな可能性 その研究と最新技術に迫る ~米・I…
  6. ローカル環境でPDFを作成する(Windows版)
  7. 第3回慶應有機合成化学若手シンポジウム
  8. ベンゼン環が壊れた?!ー小分子を活性化するー

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 計算化学記事まとめ
  2. 一流化学者たちの最初の一歩
  3. 海洋天然物パラウアミンの全合成
  4. 9-フルオレニルメチルオキシカルボニル保護基 Fmoc Protecting Group
  5. キャロライン・ベルトッツィ Carolyn R. Bertozzi
  6. タミフルの新規合成法・その4
  7. アルツハイマー病早期発見 磁気画像診断に新技術
  8. トロスト不斉アリル位アルキル化反応 Trost Asymmetric Allylic Alkylation
  9. t-ブチルリチウムの発火事故で学生が死亡
  10. 【速報】Mac OS X Lionにアップグレードしてみた

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2015年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP