[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. サントリー、ビールの「エグミ物質」解明に成功

    世界で初めて、ビールのエグミ物質解明に成功アメリカ醸造化学者学会2005年度大会で発表 サントリー(株)は、ビール・発泡酒の主原料である麦芽に少量含まれるエグミについて、世界で初めてその原因となる物質を同定し、化学構造を決定することに成功し…

  2. 第32回 BMSコンファレンス(BMS2005)

    第32回 BMSコンファレンス(BMS2005)主 催:   日本質量分…

  3. シイタケ由来成分に抗アレルギー効果を確認

    シイタケから抽出される「レンチナン」という高分子多糖体のβ-1,3-グルカンは以前から片寄った免疫…

  4. アレルギー体に抑制力:岐阜薬科大学長ら発見

    花粉症やぜんそくなどのアレルギー症状に対し、ヒトの体には抑制する仕組みがあることを岐阜市立岐阜薬科…

  5. クラレ 新たに水溶性「ミントバール」

    クラレはPVA系ポリマーによる新素材「ミントバール」を開発した。他素材と複合してテキスタイルを製造し…

  6. 液中でも観察OK 原子間力顕微鏡: 京大グループ開発

  7. ハーバード大Whitesides教授がWelch Awardを受賞

  8. 米ファイザー、感染予防薬のバイキュロンを買収

  9. 『分子科学者がいどむ12の謎』

  10. 武田薬品、糖尿病薬「アクトス」に抗炎症作用報告

  11. 第32回生体分子科学討論会 

  12. 始まるPCB処理 利便性追求、重い代償

  13. 第46回藤原賞、岡本佳男氏と大隅良典氏に

  14. 四角い断面を持つナノチューブ合成に成功

  15. バイエル薬品、アスピリンをモチーフにしたTシャツをユニクロで発売

  16. 富大工学部実験研究棟で火事

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 会社説明会で鋭い質問をしよう
  2. 石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた
  3. ゲオスミン(geosmin)
  4. エド・ボイデン Edward Boyden
  5. プロドラッグの話
  6. ヒバリマイシノンの全合成
  7. スクショの友 Snagit

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

PAGE TOP