[スポンサーリンク]

archives

ナノ粒子の機能と応用 ?コロイダルシリカを中心に?【終了】

[スポンサーリンク]

講師        :       日揮触媒化成(株) ファイン研究所所長付 技監 西田 広泰 氏

日時        :     2009年11月27日(金) 13:00?16:30

会場        :     東京・江東区有明 東京ファッションタウン(TFT)ビル 9F 902
≪会場地図はこちら≫

受講料     :
(税込)     42,000円
⇒E-mail案内登録会員 39,900円
※資料付

 

申し込みはこちらをクリック!

講演内容  :       <趣旨>
最近、ナノ粒子に関する話題が多くなって来ている。ナノ粒子には、分類すると表面、大きさ、形状、バルク(粒子構造)の4つの特性がある。これらの特性が、機能性として利用されている。本講座では、ナノ粒子の性質と特性を述べ、その応用について、解説する。    1.ナノ粒子の分類とその製造法

2.ナノ粒子のキャラクタリゼーション
2.1 化学的性状
2.2 物理的性状

3.ナノ粒子の4つの特性
3.1 表面の性質
3.2 大きさの性質
3.3 形状の性質
3.4 バルクの性質

4.塗料化時のナノ粒子の分散安定性
4.1 樹脂エマルジョンとの混合
4.2 無機塩及び無機粒子含有水溶液との混合
4.3 有機溶剤又は樹脂含有溶液との混合

5.ナノ粒子の表面処理と特性
5.1 有機系表面処理剤による方法
5.2 無機系材料による方法
5.3 有機無機複合化による方法

6.ナノ粒子の機能性と応用分野
6.1 ナノ粒子の機能性
6.2 ナノ粒子の応用分野と実例

7.ナノ粒子の今後の動向

□質疑応答・名刺交換□

申し込みはこちらをクリック!

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. サレン-Mn錯体
  2. エナゴ「学術英語アカデミー」と記事の利用許諾契約を結びました
  3. 【8/25 20:00- 開催!】オンラインイベント「研究者と描…
  4. マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方と…
  5. 9,10-Dihydro-9,10-bis(2-carboxye…
  6. 【サステナブルなものづくり】 マイクロ波の使い方セミナー 〜実験…
  7. よう化サマリウム(II):Samarium(II) Iodide…
  8. マテリアルズ・インフォマティクス新春座談会 -二刀流で進める素材…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【追悼企画】生命現象の鍵を追い求めてー坂神洋次教授
  2. 【速報】2011年ノーベル化学賞は「準結晶の発見」に!
  3. 有機合成化学協会誌2023年5月号:特集号「日本の誇るハロゲン資源: ハロゲンの反応と機能」
  4. ポロノフスキー開裂 Polonovski Fragmentation
  5. ジョージ・オラー George Andrew Olah
  6. ロナルド・ブレズロウ賞・受賞者一覧
  7. 元素のふしぎ展に行ってきました
  8. ナタデココ、次世代の薄型ディスプレー基板に活用
  9. 第74回―「生体模倣型化学の追究」Ronald Breslow教授
  10. 科学はわくわくさせてくれるものーロレアル-ユネスコ賞2015 PartII

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP