[スポンサーリンク]

archives

1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物:1,2,3,4-Cyclobutanetetracarboxylic Dianhydride

[スポンサーリンク]

テトラカルボン酸二無水物

1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物はメタクリル酸誘導体と反応させることで光応答性ポリマーが得られます。このポリマーは400 nmで85%の高い透過率,70%の高い平坦度を持っており,光照射によるパターン形成後,加熱することで脱水反応が進行し,ポリイミドを得ることができます。得られたポリイミドは薄膜トランジスタの材料として充分に利用可能なものであることが報告されています。

S. M. Choi, K. J. Kim, K.-Y. Choi, M. H. Yi, J. Appl. Polym. Sci. 2005, 96, 2300. DOI: 10.1002/app.21288

A series of negative-type photosensitive polyamic acids (PAAs) with various molecular weights was synthesized from cyclobutane-1,2,3,4-tetracarboxylic dianhydride, 2-(methacryloyloxy)ethyl-3,5-diaminobenzoate, and 2-(methacryloyloxy)ethyl-4-aminobenzoate in N-methyl-2-pyrrolidone. We investigated the degree of planarity, transmittance, and thermal stability for the PAAs after the photoirradiation reaction at an exposure dose of 200 mJ/cm2. The films prepared from the PAA with the lowest molecular weight (PAA-1) exhibited a higher degree of planarity and transmittance compared with those of the film prepared from the PAA with the highest molecular weight (PAA-4). The initial decomposition temperatures of the cured PAAs with different molecular weights were similar and were stable up to around 300°C. Further, the photosensitivity and transmittance of PAA-1 were investigated in the presence of photoinitiators at 365–400 nm with a high-pressure mercury lamp. The resolution of the photocured film was about 50 μm. © 2005 Wiley Periodicals, Inc. J Appl Polym Sci 96: 2300–2308, 2005

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 1-トリフルオロメチル-3,3-ジメチル-1,2-ベンゾヨードキ…
  2. tert-ブチルメルカプタン:tert-Butyl Mercap…
  3. Reaxys無料トライアル実施中!
  4. 色素増感太陽電池の 実用化に向けたモジュール製造/セル作製技術【…
  5. 第七回 巧みに非共有結合相互作用をつかうー Vince Rote…
  6. 富士フイルム和光純薬がケムステVプレミアレクチャーに協賛しました…
  7. FT-IR(赤外分光法)の基礎と高分子材料分析の実際【終了】
  8. マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方と…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. (+)-ミンフィエンシンの短工程不斉全合成
  2. グラクソ、糖尿病治療薬「ロシグリタゾン」が単独療法無効のリスクを軽減と発表
  3. 抗生物質の話
  4. 有機ナノ結晶からの「核偏極リレー」により液体の水を初めて高偏極化 ~高感度NMRによる薬物スクリーニングやタンパク質の動的解析への応用が期待~
  5. 材料開発における生成AIの活用方法
  6. 創薬化学―有機合成からのアプローチ
  7. 「重曹でお掃除」の化学(その1)
  8. 第一回ケムステVプレミアレクチャー「光化学のこれから ~ 未来を照らす光反応・光機能 ~」を開催します!
  9. マイクロ波を用いた合成プロセス技術と実用化への道【終了】
  10. 第8回 野依フォーラム若手育成塾

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP