[スポンサーリンク]

ケムステニュース

米ブリストル、仏サノフィの買収提案に備え助言契約締結

[スポンサーリンク]

 複数の関係筋によると、米医薬品大手ブリストル・マイヤーズ・スクイブは、仏製薬大手サノフィ・アベンティスから買収提案を受ける場合に備え、新たに複数の金融機関と助言契約を結んだ。

 新たに契約を結んだのは、米国のリーマン・ブラザーズとシティグループ。ブリストル・マイヤーズは1年前にもモルガン・スタンレーと助言契約を結んでいる(引用:日経ビジネスオンライン

 初動のニュースは掲載できませんでしたが、世界2位の製薬会社サノフィ・アベンティスと10位のブリストル・マイヤーズ・スクイブの合併が報道されていました(順位は2005年度)。実際合併するかはまだわかりませんが、これが事実になれば、現在1位のファイザーを超えます。ちなみに日本のNo.1製薬会社武田薬品工業はブリストル・マイヤーズ・スクイブの売り上げで1/2程度。悲しいです。

 現在ファイザーは、高脂血症治療薬「リピトール」の数年後の特許切れの売り上げ減少分をうめる「トルセトラピブ」の中止を発表したばかりです。そのため、日本の中央研究所を含む多数の研究所閉鎖などの人員削減と手間取っています。

 この合併実現されるかしないか?日本では田辺製薬と三菱ウェルファーマの合併が最近実現しましたが、それとは比較にならないほどのメガファーマ誕生が近づいています。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 住友チタニウム、スポンジチタン生産能力を3割増強
  2. 次世代電池の開発と市場予測について調査結果を発表
  3. 痔治療の新薬で大臣賞 経産省が起業家表彰
  4. ノーベル化学賞田中さん 富山2大学の特任教授に
  5. “クモの糸”が「ザ・ノース・フェイス」の…
  6. 夏本番なのに「冷たい炭酸」危機?液炭・ドライアイスの需給不安膨ら…
  7. サイエンスイングリッシュキャンプin東京工科大学
  8. 素材・化学で「どう作るか」を高度化する共同研究拠点、産総研が3カ…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. Cleavage of Carbon-Carbon Single Bonds by Transition Metals
  2. なぜ傷ついたマジックマッシュルームは青くなるの?
  3. トマス・リンダール Tomas R. Lindahl
  4. 世界の化学企業ーグローバル企業21者の強みを探る
  5. 未来の車は燃料電池車でも電気自動車でもなくアンモニア車に?
  6. 切磋琢磨するアメリカの科学者たち―米国アカデミアと競争的資金の申請・審査の全貌
  7. 超小型シリンジ開発 盛岡の企業
  8. デイヴィッド・マクミラン David W. C. MacMillan
  9. 化学的に覚醒剤を隠す薬物を摘発
  10. 可視光エネルギーを使って単純アルケンを有用分子に変換するハイブリッド触媒系の開発

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP