[スポンサーリンク]

ケムステニュース

住友化・大日本住友薬、ファイザーと高血圧症薬で和解

[スポンサーリンク]

ノルバスク住友化学と子会社の大日本住友製薬は21日、高血圧症・狭心症治療薬「アムロジン」の国内の製造・販売権を巡って係争中だった米製薬大手ファイザーと、和解することで合意したと発表した。和解により大日本住友はファイザーと新たなライセンス契約を結び、アムロジンの国内での製造・販売を継続する。(引用:日本経済新聞)

 アムロジン、ファイザーでのこの薬の名前はノルバスクです。大日本住友製薬の前身であった住友製薬がファイザーからこの薬のライセンスを取得し、日本で販売していました。ですが、大日本製薬と合併し大日本住友製薬となり、住友製薬が消滅したため、ライセンス契約も消滅したとファイザーが提訴したわけです。アムロジンは非常によく売れている薬で、大日本住友製薬としても総売上げ高の2割から3割を占めていました。和解してよかったですね。ただ、日本でもこのような薬が開発されることを望みます。


webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ドミノ遊びのように炭素結合をつくる!?
  2. 次世代電池の開発と市場予測について調査結果を発表
  3. 国際化学オリンピック2023が開催:代表チームへの特別インタビュ…
  4. Nature Chemistryデビュー間近!
  5. 痛風薬「フェブキソスタット」の米国売上高が好発進
  6. イタリアに医薬品販売会社を設立 エーザイ
  7. パッションフルーツに「体内時計」遅らせる働き?
  8. 化学物質MOCAでがん、4人労災

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される
  2. トシルヒドラゾンとボロン酸の還元的カップリング反応とその応用展開
  3. E.・ピーター・グリーンバーグ E. Peter Greenberg
  4. 暑いほどエコな太陽熱冷房
  5. 水素社会実現に向けた連続フロー合成法を新開発
  6. アメリカ化学留学 ”立志編 ー留学の種類ー”!
  7. 常圧核還元(水添)触媒 Rh-Pt/(DMPSi-Al2O3)
  8. 効率的に新薬を生み出すLate-Stage誘導体化反応の開発
  9. ラジカルの安定性を越えろ! ジルコノセン/可視光レドックス触媒を利用したエポキシドの開環反応
  10. 結晶構造データは論文か?CSD Communicationsの公開

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2006年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

先端領域に携わりたいという秘めた思い。考えてもいなかったスタートアップに叶う場があった

研究職としてキャリアを重ねている方々の中には、スタートアップは企業規模が小さく不安定だからといった理…

励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

第 611 回のスポットライトリサーチは、(前) 乙卯研究所 博士研究員、(現) 北海道大学 化学反…

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP