[スポンサーリンク]

ケムステニュース

コーラから発がん物質?

[スポンサーリンク]

いわゆる大手のマスコミからの情報ではないものの、ネットでは

「コーラから発がん物質」

というニュースが流れています。

その正体は4-メチルイミダゾールです。

2015-07-27_15-16-18

おそらくいろいろなニュースサイトの情報源はウェブサイト【食品と暮らし安全】ではないかと思います。

そしてその大本の情報源は、【Center for Science In the Public Interest】 のようです。

さて、確かに発がん性の事実は存在するようです。その発がん性を調査した論文は実在しました。

で、その発がん性の原因物質の正体は、4-メチルイミダゾールが酸化酵素により分解されてできたメチルグリオキサールと推定されています。

 


 

生体内で4-メチルイミダゾールの分解反応。 出典 http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/tx015574b


 

さて、カラメル化反応は本来糖だけで起こる反応ですので、含窒素化合物が生成するはずはないのですが、これはおそらく、カラメル製造過程でアンモニアなどの化合物を添加しているものと考えられます。風味はその国の嗜好に合わせて調整されているのでしょう。ちなみに、メチルグリオキサール自体は糖が分解するときにも生成しうる化合物です。

継続して摂取すれば発がんの可能性は少なからずあると言うことであり、添加するアンモニアの量を加減すれば4-メチルイミダゾールの生成量も抑えられるはず。とすると、メーカーサイドに申し入れをする理由は一理あるとはいえます。でも、コーラを毎日飲み続けることの弊害は、4-メチルイミダゾールよりも糖の過剰摂取ではないかと思います。血糖値が上がり、タンパク質やDNAへの”糖化”反応を促進し、老化を促進することになります。

糖と含窒素化合物、すなわちアミノ酸を加熱して調理することは日常茶飯事であり、そういう食事をして顕著にガンの発生が増えたという話は聞いたことがありません。加熱調理は食中毒を減らす意味でも重要ですので、リスクを比較すれば、食中毒を防ぐことの方が圧倒的に大切です。

で、結論としては、発がん物質の取り込みを気にすることよりも、摂取カロリーに気をつけていれば、気にすることではなさそうです。

 

関連書籍

 

あぽとーしす

投稿者の記事一覧

微生物から動物、遺伝子工学から有機合成化学まで広く 浅く研究してきました。論文紹介や学会報告などを通じて、研究者間の橋掛けのお手 伝いをできればと思います。一応、大学教員で、糖や酵素の研究をしております。

関連記事

  1. 経営統合のJXTGホールディングスが始動
  2. ダイセル化学、有機合成全製品を値上げ
  3. ドミノ遊びのように炭素結合をつくる!?
  4. 水の電気分解に適した高効率な貴金属フリーの電極が開発される:太陽…
  5. 金大大学院、ナノ微粒子開発 医薬品や塗料などに応用も
  6. ウーロン茶に新薬開発の夢 県立大グループが新成分発見
  7. 白い粉の正体は…入れ歯洗浄剤
  8. 挑戦を続ける日本のエネルギー企業

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 鉄錯体による触媒的窒素固定のおはなし-1
  2. ノーベル化学賞は化学者の手に
  3. ペンタレネン Pentalenene
  4. 逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR; reverse transcription PCR)
  5. 高分子を”見る” その1
  6. 高井・内本オレフィン合成 Takai-Utimoto Olefination
  7. 第35回ケムステVシンポ「有機合成が拓く最先端糖化学」を開催します!
  8. 電池材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用
  9. 【第11回Vシンポ特別企画】講師紹介③:大内 誠 先生
  10. 第28回 錯体合成から人工イオンチャンネルへ – Peter Cragg教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP