[スポンサーリンク]

一般的な話題

元素のふしぎ展に行ってきました

[スポンサーリンク]

サマリウム、ウンウントリウム、メンデレビウム、マイトネリウム、ユウロピウム、ラザホージウム
バナジウム、アメリシウム、キュリウム、アクチニウム、ツリウム、インジウム、オスミウム、二オブ!
別に気が狂った訳ではありません。今はそんな気分なんです。夏休みにはどこ行きますか?海、山、プール、それとも水族館?いやいや、ケムステ読者の皆様でしたら、当然博物館ですよね!


というわけで、現在国立科学博物館にて開催中の元素のふしぎ展に子供のおもりのためケムステ記者として取材のために行ってまいりましたので、一化学者としてレポートさせていただきます。

場所は上野駅公園口から出て徒歩約5分にある国立科学博物館です。ここに来るのは正直なところ三十年ぶりくらいでしょうか。

国立科学博物館
7月28日から10月8日まで
休館日毎週月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)
料金:一般当日1300円、小中高生当日500円
先着200名にヘリウムガス入り風船プレゼントあり!

元素のふしぎ展はその名の通り元素に焦点を当てた特別展示です。近年は萌えブームに乗ってある種の元素を擬人化して紹介する書籍の爆発的ヒットによりまして、様々なところで元素に関する企画に出会う事があります。本展示も毎日放送、朝日新聞社がメインスポンサーとなっており、ミーハー的なものかもしれないという嫌な予感もしつつではありますが、かまわず突撃です。
筆者が訪れたのは土曜日であったためか、館内は老若男女の大にぎわい。熱心にメモを取る小中学生らしき団体もいたりして、夏休みの自由研究の題材探しでしょうか。こう見ると未来の化学は明るいのではないかと嬉しく思いました。若いカップルもいたりしてデートスポットとしても好評のようですリア充爆発しろ
genso_5.jpg
さて、実際の展示ですが、あまり詳細をレポしてしまうとネタバレになって興を削いでしまいますので、見所をいくつかご紹介したいと思います。
まず、入ってすぐの展示はプロローグ、世界は元素でできていると続きます。こちらでは身近なものが元素でできているという事を多面的に紹介していました。少し前に話題になりました小惑星イトカワに関する展示もあったりして楽しめました。
genso_9.jpg
次のコーナーでは、元素の発見物語と原子の構造などに関する解説がありました。90年前の周期表が展示されており、現在とは名称が異なるものがあったりして見入ってしまいました。元素の発見物語の近辺では女子中学生とみられる方が、アリストテレスの四元素説の事を聞いた事あると話していて驚きました。
genso_1.jpg
続いては水素からウンウンオクチニウムまでの118にのぼる全ての元素の展示です。元素の原料となる鉱石や、関連する製品などが陳列されており、説明文も読み応えがあります。筆者はここでだいぶ長い時間を過ごしました。一際目を引くのはシリコンの単結晶と巨大石英るつぼです。一体いくらするんでしょうか(心が汚れてますね)。
genso_2.jpg
またここでは金、銀、銅、アルミニウムの塊を持ち上げて比べることができます。当然警備員さんが近くで見張っておられました。金塊を持つことができる所は他にもありますが、アルミニウムの塊を持ったのは筆者も初めてです。
genso_3.jpg
他にも様々な珍しい元素の単体があったり、鈴木梅太郎の名前に思いがけず遭遇したりで化学好きには本当にたまらない一時を提供してくれます。最後は最近名称の決定が話題になったフレロビウムとリバモリウムもありましたが、もうちょっと盛り上げてくれてもいいかな?と思いました。その代わりと言ってはなんですが、理研が発見したとされる113番元素については別途パネルがありました。果たして113番元素はどんな名前になるんでしょうか。楽しみです。
genso_4.jpg
参加人数は限られていますが、ワークショップのコーナーでは実際に実験ができたりします。自由研究にはもってこいです!
genso_6.jpg
ここまでじっくり見て回って二時間くらいといったところでした。最後は元素関係グッズのショップがありまして、筆者は思わず散財してしまいました(5千円以上はクレジットカード使えるとか言うから・・・)。公式ガイドブックなるものを始め、元素生活関連グッズ、元素図鑑関連アイテムもありました。元素生活キャラクターの缶バッジのガシャポンなんて反則でしょ。もう商売上手なんだから。
genso_8.jpg
そしてこのショップにて何故この企画展のメインスポンサーが毎日放送社なのか、さらにはチビッコ達が数多く詰めかけていたのかの謎が解けたような気がしました。元素のふしぎ展と鋼の錬金術師のコラボグッズなるものの販売も予定されているようで、筆者が訪れた際はまだ発売前でしたが、近日中に発売とのことです。要チェックですね!マンガの力は偉大です。
genso_7.jpg
残念ながら(?)予想外にも萌え要素は一切無く、真面目な展示内容で個人的には凄く楽しめました。あえて辛口でコメントさせてもらうとしたら、入館料が一般1300円は少し高いかなと。小中高生は500円(それぞれ団体割引有り)ですが欲を言えばもう少し下げて欲しかったです。いっそ無料とか。水曜のレディース特別価格や、金曜夜のペア割引などはありますが、いかにも広告代理店が考えそうな事で、何かズレてませんかね?ターゲットをもう少し下げてもいいように感じました。そんな値段設定にも関わらず沢山の目を輝かす子供たちを目の当たりにして感慨に浸ってしまいました(かなり怪しいおっさんだったと思います)。この中から一人でも多くの化学者の卵が生まれることを期待します
genso_14.jpg
大人も子供も一見の価値有りと思いますので、皆様も暑い”SmUutMdMtErRf VAmCmAcTmInOsNb“のひと時をぜひ国立科学博物館でお楽しみ下さい!
レストランや、カフェにて「食べる元素の特別メニュー」なるものがあった事に後で気づきました。逃してしまい痛恨です。皆さんトライして来て下さい。

関連書籍

 

ペリプラノン

投稿者の記事一覧

有機合成化学が専門。主に天然物化学、ケミカルバイオロジーについて書いていきたいと思います。

関連記事

  1. 元素周期表:文科省の無料配布用、思わぬ人気 10万枚増刷、100…
  2. Reaxys Ph.D Prize2014ファイナリスト45名発…
  3. 塗る、刷る、printable!進化するナノインクと先端デバイス…
  4. 「関東化学」ってどんな会社?
  5. 最小のシクロデキストリンを組み上げる!
  6. 不安定化合物ヒドロシランをうまくつくる方法
  7. OMCOS19に参加しよう!
  8. “呼吸するセラミックス” を使った酸素ガス分離・製造

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. トリルテニウムドデカカルボニル / Triruthenium Dodecacarbonyl
  2. 【速報】HGS 分子構造模型「 立体化学 学生用セット」販売再開!
  3. 湿度によって色が変わる分子性多孔質結晶を発見
  4. 【速報】ノーベル化学賞2013は「分子動力学シミュレーション」に!
  5. トムソン・ロイター:2009年ノーベル賞の有力候補者を発表
  6. メルドラム酸:Meldrum’s Acid
  7. シスプラチン しすぷらちん cisplatin
  8. 結晶構造に基づいた酵素機能の解明ーロバスタチン生合成に関わる還元酵素LovCー
  9. 第171回―「超分子・機能性ナノ粒子で実現するセラノスティクス」Ken Cham-Fai Leung准教授
  10. 理論化学と実験科学の協奏で解き明かしたブラシラン型骨格生合成の謎

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP