[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. (+)-ミンフィエンシンの短工程不斉全合成

    Nine-Step Enantioselective Total Synthesis of (+)-MinfiensineJones, S. B.; Simmons, B.; MacMillan, D. W. C. J. Am.…

  2. SlideShareで見る美麗な化学プレゼンテーション

    プレゼンテーションファイルをユーザ間で共有できるサービス――それがSlideShareです。巷では「…

  3. メタボ薬開発に道、脂肪合成妨げる化合物発見 京大など

     京都大学 物質-細胞システム統合拠点の上杉志成教授と東京大学の酒井寿郎教授らの…

  4. 顕微鏡で有機分子の形が見えた!

    (画像は論文より転載)The Chemical Structure of a Molecul…

  5. フロンよりもオゾン層を破壊しているガスがある

    肥料の使用や化学物質の製造過程で出る「亜酸化窒素(N2O)」が、現時点でオゾン層を最も破壊する物…

  6. 「ELEMENT GIRLS 元素周期 ~聴いて萌えちゃう化学の基本~」+その他

  7. サラシノール salacinol

  8. 化学研究ライフハック:Twitter活用のためのテクニック

  9. “CN7-“アニオン

  10. ヘキサニトロヘキサアザイソウルチタン / Hexanitrohexaazaisowurtzitane (HNIW)

  11. マイケル・グレッツェル Michael Gratzel

  12. 色素増感型太陽電池 / Dye-sensitized Solar Cells

  13. 遠藤守信 Morinobu Endo

  14. ロバート・クラブトリー Robert H. Crabtree

  15. スティーブン・レイ Steven V. Ley

  16. 天野 浩 Hiroshi Amano

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 科学予算はイギリスでも「仕分け対象」
  2. 10-メチルアクリジニウム触媒を用いたBaeyer-Villiger酸化反応
  3. 「鍛えて成長する材料」:力で共有結合を切断するとどうなる?そしてどう使う?
  4. 超分子ランダム共重合を利用して、二つの”かたち”が調和されたような超分子コポリマーを造り、さらに光反応を利用して別々の”かたち”に分ける
  5. 有機電解合成プラットフォーム「SynLectro」
  6. 材料開発の変革をリードするスタートアップのデータサイエンティストとは?
  7. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific Editing

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

PAGE TOP