[スポンサーリンク]

危険物取扱者

危険物に関する法令:行政手続き、許可取り消し

[スポンサーリンク]

危険物行政は、国民の生命・安全に直接関係するため、法令上様々な手続きが定められており、その内容は次のとおりである。結構複雑なので間違えないように覚えること。

許可

いつ?
  • 危険物設備を設置する場合。
  • 製造所等の位置、構造または設備を変更するとき。
誰に?
  1. 消防本部及び消防署を設置している市町村の区域(移送取扱所除く) ⇒ その区域を管轄する市町村長
  2. 消防本部及び消防署を設置していない市町村の区域(移送取扱所除く) ⇒ その区域を管轄する都道府県知事
  3. 消防本部及び消防署を設置している市町村の区域のみに設置している移送取扱所⇒ その区域を統括する市町村長
  4. 消防本部及び消防署を設置していない市町村の区域又は2以上の市町村の区域に渡って設置される移送取扱所 ⇒ その区域を統括する都道府県知事
  5. 2以上の都道府県の区域に渡って設置される移送取扱所 ⇒ 自治大臣
条件等
  • 工事着手は、設置許可を受けたあとでないとできない
  • 製造所等を設置した場合、その開始は完成検査済証の交付をを受けた後。(仮使用は別)

承認

いつ?
  • 製造所等の仮使用(構造又は設備を変更する場合、工事に関わる部分以外を使用すること)をするとき
  • 危険物を仮貯蔵、仮取扱いするとき。
誰に?
  • 消防長(消防本部未設置の市町村においては市町村長)または消防署長
条件等
  • 指定数量以下であること。
  • 10日以内であること。

届出

いつ?
  • 危険物の譲渡または受け渡しのとき
  • 危険物の品名、数量又は指定数量の変更のとき
  • 危険物施設の廃止のとき
  • 危険物保安統括管理者の選任・解任のとき
  • 危険物保安監督者の選任・解任のとき
誰に?
  • 市町村等
条件等
  • 危険物の品名、数量又は指定数量の変更のときは変更する日の10日前までに届け出る。

検査

完成検査前検査
  • 液体危険物タンクについての水圧、水張検査を受けようとする場合。
  • 1000kL以上の特定屋外タンク貯蔵所において基礎・地盤検査、溶接部の検査を受けようとする場合。
保安検査
  • 1000kL以上の屋外タンク貯蔵所、特定移送取扱所にあって保安検査を受けようとする場合
完成検査
  • 設置の許可を受けた危険物施設が完成した場合

更を受けた危険物施設が完成した場合

設置許可取り消し

製造所等の所有者、管理者又は占有者は、下記に該当する場合は、市町村長等から設置許可の取り消し、又は期間を定めての使用禁止命令を受ける。ただし、許可を取り消そうとするときは、その製造所等の所有者等にその理由を通知し、弁明及び有利な証拠の提出の機会を与えねばならない。(法第12条の2第一項、第三項)

該当事項
  • 位置、構造又は設備を無許可で変更したとき
  • 完成検査賞の交付前に使用したとき
  • 位置。構造、設備に係わる措置命令に違反したとき
  • 政令で定める屋外タンク貯蔵所又は移送取扱所の保安の検査を受けないとき
  • 定期点検の実施、記録の作成、保存がなされていないとき

使用禁止命令

製造所等の所有者、管理者又は占有者は、下記に該当する場合は、市町村長等から期間を定めての使用禁止命令を受ける。(法第12条の2第二項)

該当事項
  • 危険物の貯蔵、取扱基準の遵守命令に違反したとき。ただし、移動タンク貯蔵所については、市町村長の管轄区域において、その命令に違反したとき。
  • 危険物保安統括管理者を定めないとき
  • 危険物保安監督者を定めないとき
  • 危険物保安統括管理者又は危険物保安監督者の解任命令に違反したとき

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 甲種危険物取扱者・合格体験記~Webmaster編
  2. 危険物データベース:第6類(酸化性液体)
  3. 危険物データベース:第2類(可燃性固体)
  4. 危険物データベース:第5類(自己反応性物質)
  5. 甲種危険物取扱者・合格体験記~読者の皆さん編
  6. 試験概要:乙種危険物取扱者
  7. 甲種危険物取扱者・合格体験記~cosine編
  8. 合格体験記:知的財産管理技能検定~berg編~

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. カルベン触媒によるα-ハロ-α,β-不飽和アルデヒドのエステル化反応
  2. 第148回―「フッ素に関わる遷移金属錯体の研究」Graham Saunders准教授
  3. CTCLS、製薬業界向けに医薬品の探索研究に特化した電子実験ノートブックを販売
  4. ドミトリ・メンデレーエフの墓
  5. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?
  6. 有機ELディスプレイ材料市場について調査結果を発表
  7. 化学の資格もってますか?
  8. オートファジー特異的阻害剤としての新規Atg4B阻害剤の開発
  9. 多成分反応で交互ポリペプチドを合成
  10. スタンリー・ウィッティンガム M. S. Whittingham

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP