[スポンサーリンク]

ケムステニュース

ダウ・ケミカル化学プラントで爆発死亡事故(米・マサチューセッツ)

[スポンサーリンク]

 

現地時間2013年10月9日水曜日の正午前、マサチューセッツ州ノースアンドーヴァーにあるダウケミカルのプラントにて爆発事故が発生、男性一人が負傷し、ただちにボストンの病院まで空路で搬送されたものの、その後亡くなったとのこと。事故原因など詳しくは調査中。

http://northandover.patch.com/groups/police-and-fire/p/man-killed-in-chemical-plant-explosion

(North Andoverのローカルニュース)

このサイトでは暴露発火性の有機金属化合物を扱っているとのことです。今年、ダウ・ラボ・セーフティー・アカデミーを開設し、大学と連携して安全教育に改革のメスを入れたダウケミカルですが、残念な事故となりました。やはり安全には注意をしてもし過ぎることはないということですね。

  1. 初めて扱う化合物、安全性、反応性は?(扱ったことのある人に聞く、MSDSを見る)
  2. 初めて扱うガラス器具、行う実験操作 → やりながら考えるのではなく、先に誰かに尋ねる
  3. 使わない試薬や溶媒はこまめに片付ける
  4. 消火器の種類と場所を定期的に確認。回りにモノが置かれていて、いざというときにすぐ取り出せないなんて駄目。
  5. 特に危険を伴う試薬を扱うときは、周囲に一声掛ける

まだまだありますが、上に挙げた5つの事柄だけでもいかがですか。春から研究室に配属されたメンバーも研究室生活に慣れてきたころだと思います、が、くれぐれも事故の無い様にしましょう。

 

  • 外部リンク

ダウ・ラボ・セーフティー・アカデミー

せきとも

投稿者の記事一覧

他人のお金で海外旅行もとい留学を重ね、現在カナダの某五大湖畔で院生。かつては専ら有機化学がテーマであったが、現在は有機無機ハイブリッドのシリカ材料を扱いつつ、高分子化学に

関連記事

  1. 理化学研究所が新元素発見 名前は「リケニウム」?
  2. 第54回国際化学オリンピックが開催、アジア勢が金メダルを独占
  3. ナフサ、25年ぶり高値・4―6月国産価格
  4. 新たな製品から未承認成分検出 大津の会社製造
  5. 合同資源産業:ヨウ素化合物を作る新工場完成--長生村の千葉事業所…
  6. ハワイ州で日焼け止め成分に規制
  7. カネカ 日本の化学会社初のグリーンボンドを発行
  8. <アスクル>無許可で危険物保管 消防法で義務づけ

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 思わぬ伏兵・豚インフルエンザ
  2. 第17回 研究者は最高の実験者であるー早稲田大学 竜田邦明教授
  3. N,N-ジメチルアセトアミドジメチルアセタール : N,N-Dimethylacetamide Dimethyl Acetal
  4. ポンコツ博士の海外奮闘録⑤ 〜博士,アメ飯を食す。バーガー編〜
  5. キラルシリカを“微小らせん石英セル”として利用した円偏光発光制御技術の開発
  6. 第77回―「エネルギーと生物学に役立つ無機ナノ材料の創成」Catherine Murphy教授
  7. 世界的性能の質量分析器開発を開始
  8. (–)-Vinigrol短工程不斉合成
  9. メソポーラスシリカ(1)
  10. アミン存在下にエステル交換を進行させる触媒

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP