[スポンサーリンク]

ケムステニュース

EUで化学物質規制のREACHが施行

[スポンサーリンク]

REACH_02.jpg

 化学物質に関する欧州連合(EU)の新規制「REACH(リーチ)規則」が6月1日に施行された。人体の健康と環境の保全が狙い。現在使用されている約3万種類の化学物質の登録を義務付けるもので、EU域内で年1トン以上製造・輸入する化学物質を対象に、企業に登録を義務付ける(引用:nikkeibp.net)。

  ついにREACH(リーチ)が施行されました。この名前はRegistration(登録)、 Evaluation(評価)、Authorization(承認) of Chemicals(化学物質)の略そのままです。

  REACHとは記事にあるように、EU内で施行される「すべての化学物質(ポリマーを除く)の登録を義務づけるとともに、それに対して評価を下して認可する」という規則です。

 日本国内では、化学業界はもちろん、輸出業たる自動車や電子機器関連分野でも関心がもたれています。コスト増大の恐れがあるためです。

 こういう大きな規正法がEUで確立したからといって、他の国々もすぐさま同じような制度をつくることは考えられません。しかしもしもこれがうまくまわることになった近い将来、同じような制度が他国でも確立されそうな予感は十分しますね。

  • 関連書籍
  • 市川 芳明
  • 定価 : ¥ 2,310
  • 発売日 : 2008/05
  • 出版社/メーカー : 中央法規出版
  • おすすめ度 : (3 reviews)
    実用に耐える有益な資料
    詳細な対応解説に加え、高い問題意識を持った本
    実務担当者必携の書
  • 化学物質評価研究機構
  • 定価 : ¥ 2,205
  • 発売日 : 2007/08
  • 出版社/メーカー : 工業調査会
  • おすすめ度 : (1 review)
    REACHの概要を把握するには最適
  • REACH研究会
  • 定価 : ¥ 1,890
  • 発売日 : 2008/02
  • 出版社/メーカー : 日刊工業新聞社
  • おすすめ度 : (1 review)
    詳細な対応内容、および諸外国の規制動向把握に役立つ

  • 関連リンク

REACH関連情報(環境省)

環境省のページ。平成18年12月に成立した、欧州のREACH(化学物質の登録、評価、認可及び制限に関する規則)に関する情報を随時発信。

REACH(Wikipedia)

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. DIC岡里帆の新作CMが公開
  2. 脂肪燃やすアミノ酸に効果 「カルニチン」にお墨付き
  3. SchultzとKay: 米スクリプス研究所のトップへ
  4. 長寿企業に学ぶたゆまぬ努力と挑戦
  5. 海水から「イエローケーキ」抽出に成功、米科学者グループが発表
  6. 三菱ガス化学と日清ファルマ、コエンザイムQ10の合弁事業を開始
  7. 超高性能プラスチック、微生物で原料を生産
  8. 2007年10大化学ニュース

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成
  2. ホフマン転位 Hofmann Rearrangement
  3. 偽造ウイスキーをボトルに入れたまま判別する手法が開発される
  4. アザヘテロ環をあざとく作ります
  5. 天然物の構造改訂:30年間信じられていた立体配置が逆だった
  6. Ni(0)/SPoxIm錯体を利用した室温におけるCOの可逆的化学吸着反応
  7. NMR管
  8. マテリアルズ・インフォマティクスの推進を加速させるためには?
  9. 個性あるTOC その②
  10. 高分子マテリアルズ・インフォマティクスのための分子動力学計算自動化ライブラリ「RadonPy」の概要と使い方

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP