[スポンサーリンク]

chemglossary

界面活性剤 / surface-active agent, surfactant

[スポンサーリンク]

 界面活性剤(surfactant)とは、2つの物質の界面(表面)に働いて、境界面の性質を変える物質です。

 例えば水と油は、混じり合わないものの代表のように言われています。 混じり合わない水と油の間には界面が存在しています。界面活性剤は、この界面に働いて性質を変え、水と油を混じり合わせることができます(乳化作用)。界面活性剤分子は親水性部分と親油性部分を併せ持つ(両親媒性)ので、このような働きを示します。

 我々の身近で界面活性剤が活用されている例としては、マヨネーズと洗剤があげられます。

マヨネーズは酢・卵黄・油から成る調味料です。酢と油は普通混ざりませんが、卵黄に含まれる成分が界面活性作用をもつため、混ぜても分離することなくマヨネーズ(エマルジョン)になるのです。

洗剤は、水に溶けない油汚れを落とす働きをします。これも、洗剤分子が界面活性剤として働き、油汚れにくっついて水に溶ける状態にし、布地から汚れを引きはがしているのです。

senzai

 

関連文献

 

関連書籍

 

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 重医薬品(重水素化医薬品、heavy drug)
  2. 抗体-薬物複合体 Antibody-Drug Conjugate…
  3. 生物学的等価体 Bioisostere
  4. 二重可変領域抗体 Dual Variable Domain Im…
  5. アルカロイド alkaloid
  6. スナップタグ SNAP-tag
  7. カール・フィッシャー滴定~滴定による含水率測定~
  8. MOF-5: MOF の火付け役であり MOF の代名詞

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 国際化学五輪、日本代表に新高校3年生4人決定/化学グランプリ2017応募始まる
  2. 触媒のチカラで不可能を可能に?二連続不斉四級炭素構築法の開発
  3. シュプリンガー・ネイチャー・グループが学問の継続のために経済的な支援を必要とする日本の大学生・大学院生を対象にチャリティー資金を提供
  4. 第13回化学遺産認定~新たに3件を認定しました~
  5. 第二回ケムステVプレミアレクチャー「重水素標識法の進歩と未来」を開催します!
  6. 実験ノートを復刻し公開へ 高峰譲吉らのアドレナリン
  7. ヘリウムガスのはなし
  8. カラムはオープン?フラッシュ?それとも??
  9. Cleavage of Carbon-Carbon Single Bonds by Transition Metals
  10. ここまで進んだ次世代医薬品―ちょっと未来の薬の科学

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP