[スポンサーリンク]

chemglossary

国連番号(UN番号)

[スポンサーリンク]

危険な化学品を飛行機や船を使って輸送することは、現代では日常的に行われていることである。安全に化学品を運ぶために危険物を分類したものが国連番号(United Nations Number, UN No.)であり、その番号ごとに正しい容器や梱包方法が示されている。

国連番号とは

国連番号とは国連経済社会理事会に設置された危険物輸送専門家委員会の国際連合危険物輸送勧告の中で、輸送上の危険性や有害性がある化学物質に付与された番号である。下記の大きな分類番号があるが、一つ一つの国連番号は、制定された順に番号が付加されるため前後の番号と関連性がない。また、単一の化合物だけなく、爆弾(砲用完成弾:UN0006)やリチウムイオン電池(UN3480か3481)も分類されている。

  • 1:火薬類
  • 2:ガス
  • 3:引火性液体
  • 4:可燃性固体
  • 5:酸化性物質
  • 6:毒物及び伝染性病原体等
  • 7:放射性物質等
  • 8:腐食性物質等
  • 9:有害性物質

実際例

UN番号は、該当危険品のMSDSに記載されていることが多い。例えばn-ヘキサンは、UN1208に分類されていて、1L未満の輸送の場合、Y341という容器のルールで輸送しなくてはならない。Y341は、ガラス、プラスチック、陶器などの容器で外装は、ドラム缶やプラスチック容器で梱包しなくてはならない。また危険物のラベルは、「G」を張る必要がある。

このように有機溶媒一つとっても細かくルールが定められている。

積載禁止品と普通品

次にn-BuLi (1.6 M)だが、これはUN3394に分類されている。これは、旅客機(乗客も乗る飛行機)も旅客機以外の航空機(FedexDHLが独自に運用している飛行機)のどちらにも積載禁止であるため、飛行機では輸送できない。アルカリ金属懸濁物はUN1391は、旅客機には積載禁止であるが、旅客機以外の航空機には1L未満なら積載できる。液体の反応性が高い危険物は総じて、航空機に積載できない。n-BuLiが旅客機に積載されていたら落ち落ち機内食を食べていられないだろう。

また、MSDSでUN番号が非該当の化学品の場合危険物ではないので、普通の貨物として取り扱うことができる。しかし、UN番号と輸出入申告は別物なので、化合物と使用用途を正しく税関に申告する必要がある。

虚偽の申告事件

2000年3月には、北京発クアラルンプール行きの旅客機内で貨物室で腐食性の液体が流出し貨物室、配電盤、ランディングギアが腐食した。さらに、到着後の積み下ろし作業員五人もけがをした。航空会社はダメージを受けた航空機を修理しようとしたが、高額であったため廃棄した(A330-200の2016年のカタログ価格:2億3150万ドル)。原因は、当該化学物質の無申告且つ梱包不良による液漏れで、危険物でない固体の8-キノリノールと申告していたが、実際は腐食性の危険物、塩化オキサリルだった。

このように、正しく申告し適切な梱包を行わないと取り返しのつかないことになってしまう。

航空危険物規則書

危険物の航空輸送の詳しいルールが関われた本が航空危険物規則書であり、毎年更新されて出版されている。

実際に化学品を輸出する時

実際に、化学品を海外の共同研究先に輸送する場合には、まず運送会社(郵便局では危険物の国際輸送を行っていない)に相談することが必要である。その際に、MSDSの情報をもとに梱包方法などを相談し発送する。

関連書籍

関連リンク

  • 国連番号: wikipedia
  • 国連番号のリスト一覧と検索:UN番号の一覧と詳細規則が記載されている
  • IATA:国際航空運送協会、International Air Transport Associatioは貨物輸送を含めた航空にかかわる基準やルールを制定している業界団体で、航空危険物規則書の作成や危険物取扱認定セミナーを行っている。

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. HKUST-1: ベンゼンが囲むケージ状構造体
  2. 波動-粒子二重性 Wave-Particle Duality: …
  3. デンドリマー / dendrimer
  4. 点群の帰属 100 本ノック!!
  5. 蛍光異方性 Fluorescence Anisotropy
  6. 光線力学療法 Photo Dynamic Therapy (PD…
  7. アトムエコノミー Atom Economy
  8. クライン・プレログ表記法 Klyne-Prelog Nomenc…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. トーマス・エブソン Thomas Ebbesen
  2. バートン脱カルボキシル化 Barton Decarboxylation
  3. Reaxys Prize 2011募集中!
  4. 野崎・檜山・岸反応 Nozaki-Hiyama-Kishi (NHK) Reaction
  5. 分子構造を 3D で観察しよう (3):新しい見せ方
  6. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II
  7. ケムステV年末ライブ & V忘年会2021を開催します!
  8. 化学工場災害事例 ~爆発事故に学ぶ~
  9. 湿度によって色が変わる分子性多孔質結晶を発見
  10. JACSベータ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP