[スポンサーリンク]

ケムステニュース

三菱ケミカル「レイヨン」買収へ

[スポンサーリンク]

 

mitsubishi01.jpg

 

総合化学国内最大手の三菱ケミカルホールディングスが、合繊大手の三菱レイヨンを買収する方向で調整していることが10日、分かった。年内に最終合意し、株式公開買い付け(TOB)を実施、来春をめどに三菱レイヨンを完全子会社化する方針とみられる。実現すれば国内業界で初めて3兆円を超える売り上げ規模となる。汎用の石油化学製品は、中国や中東の安価な製品に押されて、三菱ケミカルなど国内化学各社の競争力が低下している。このため、鉄より軽くて強い炭素繊維など、三菱レイヨンの高機能製品を事業に取り入れることで、収益性を高める狙いだ。両社は三菱系だが、直接的な資本関係はない(引用:フジサンケイビジネスアイ)。

 
数日前のニュースとなってしまいますが、日本の化学業界のお話として重要ですのでお知らせ致します。三菱ケミカルホールディングスは三菱化学、三菱樹脂、田辺三菱製薬を主な事業会社とする持ち株会社です。名前は同じ三菱でもこれまで三菱レイヨンとは直接的な関係はありませんでした。今回の合併により、日本では2位の住友化学でも売上高2兆円届かないくらいですが、売上高3兆円を超える巨大企業となります(いまでも大きいですが)。

 ちなみに名前の通り三菱レイヨンと三菱化学は、戦前は同会社で1950年の企業再建整備計画で分離して、親光レイヨンと日本化成工業になりました。つまり、60年を経てもう一度同会社になるというわけです。売上高に関しては下記に有る通り世界の化学メーカーの中でも10位以内に入りますが、時価総額に関してみればトップのBASFの十数%強であり、日本でこれだけ大きな企業でも海外企業に買収される可能性はないとはいいきれません。さらに、アメリカはまだしも中国には今後売上高でいったら勝てないでしょう。ファインケミカルでよい製品を作っていきたいですね。

  • 世界の化学メーカー売上高ランキング(2008年)

順位 企業名 国名 売上高/億ドル
1 BASF ドイツ 704
2 ダウ・ケミカル 米国 575
3 イネオス 英国 470
4 ライオンデルバセル オランダ 384
5 エクソンモービル 米国 383
6 SABIC サウジアラビア 344
7 中国石油化工 中国 337
8 デュポン 米国 308

  • 日本の化学メーカー売上高ランキング(2008年)
順位 会社名 売上高/億円
1 三菱ケミカルHD 2兆9298
2 住友化学 1兆8965
3 三井化学 1兆7866
4 信越化学工業 1兆3763
5 DIC 1兆0778
6 旭化成 8792
7 東ソー 8273
8 日東電工 7452
9 宇部興産 7042
10 日立化成工業 6259

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 風力で作る燃料電池
  2. 理研:23日に一般公開、「実験ジャー」も登場--和光 /埼玉
  3. 第63回野依フォーラム例会「データ駆動型化学が拓く新たな世界」特…
  4. 半年服用で中性脂肪3割減 ビタミンPと糖の結合物質
  5. 東レから発表された電池と抗ウイルスに関する研究成果
  6. 赤キャベツから新しい青色天然着色料を発見 -青色1号に代わる美し…
  7. Advanced Real‐Time Process Analy…
  8. グラクソ、糖尿病治療薬「ロシグリタゾン」が単独療法無効のリスクを…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. (–)-Vinigrol短工程不斉合成
  2. スピノシン spinosyn
  3. 「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R3
  4. 【Q&Aシリーズ❷ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ波による焼成・乾燥プロセス
  5. 1回の実験で高活性な金属ナノ粒子触媒
  6. α-トコフェロールの立体選択的合成
  7. 銅中心が動く人工非ヘム金属酵素の簡便な構築に成功
  8. シャピロ反応 Shapiro Reaction
  9. ガ求愛行動:性フェロモンを解明 東大など
  10. マイクロ波プロセスの工業化 〜環境/化学・ヘルスケア・電材領域での展開と効果〜(1)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

第602回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室の中島 朋紀(なかじま …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP