[スポンサーリンク]

ケムステニュース

化学大手2014年4–9月期決算:概して増収増益

[スポンサーリンク]

鋳造 化学大手の2014年4-9月期決算が出揃った。汎用石油化学や基礎化学品の苦戦は続いているものの、構造改革の実行や円安効果によって収益力は着実に改善してきた。加えて各社が戦略的に強化してきた高機能製品の収益貢献も明るい材料である。ただ汎用化学事業を取り巻く環境は楽観は許されず、期待する高機能事業では課題が浮かび上がっている。事業構造改革の手を緩めず、世界を視野に競争力のある事業構築に挑戦してもらいたい。
化学企業の業績に影を落としてきたのは汎用石化製品や基礎化学品。三菱化学・鹿島のエチレン1系列の生産休止に続いて、住友化学・千葉、旭化成ケミカルズ・水島のエチレン設備停止も具体化している。これにともなってポリオレフィンなどの誘導品設備は需要に応じて縮小しつつある。国内市場の縮小と中国の能力増強の影響を受けたCPLやPTAなど基礎化学品のリストラも進んでいる。
これらの対策によってAN、MMA、フェノールなどの需給はタイト化、市況も上昇しつつある。ただ、エチレンや基礎化学品の構造改革は途上で、アジア需要や競合企業の投資動向を見極めて、さらなる設備縮小を覚悟せざるを得ないだろう(引用:化学工業日報)。

 

化学大手の決算について昔はこのケムステニュースで報告していましたが、久々です。リニューアルを機に今後も時折紹介していきたいと思います。さて、そもそも化学大手とはどこなのか?昔からは化学大手5社(三菱化学、住友化学、三井化学、宇部興産、昭和電工の5つ時々東ソーに代わる)、化学大手7社(三菱化学、住友化学、旭化成、三井化学、東ソー、宇部興産、昭和電工の7つ。時折信越化学も入る)となります。特に正確な定義はないので、会社の規模で良いと思います。イメージからすると三菱ケミカル、住友化学、旭化成、三井化学、東ソーなのですが…と書いているうちにWikipediaには最近はそれらを指すと記載されていました。

 

化学大手決算ピックアップ

さて、下の表を見てもらえればわかるように、今期は前年の同期比と比較して5社は軒並み上昇しています。売上高に関してはほとんどの企業が売上を伸ばしているようです。昭和電工の純利益の低下は、出資先のベネズエラのアルミニウム製錬会社の業績不振による有価証券の評価損であるとのこと。アルミニウムといえば昭和電工は今月マレーシアにも鋳造工場を建設したらしいです。他社の純利益増加は円安による為替差益がもっとも大きい原因となります。住友化学は有機ELにかなり力をいれており、2015年に一般照明に参画することも目標としてます。三菱化学は機械向けの合成樹脂、タッチパネル向けのフィルムといった樹脂加工品の販売が好調。旭化成は石油化学がけん引して、上昇気味ですが、住宅事業関連の売上低迷により通期の純利益は若干減少。三井化学はいたって好調ですね。宇部興産の低迷はカプロラクタムや機能品・ファイン製品の市況低迷が主な原因とされています。

 

2014年4-9月期業績と3月期予想

2014年4-9月期業績と3月期予想

(出典:化学工業日報

関連書籍

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 東大薬小林教授がアメリカ化学会賞を受賞
  2. 京のX線分析装置、国際標準に  島津製・堀場、EU環境規制で好調…
  3. 住友製薬-日本化薬、新規抗がん剤で販売提携
  4. 米デュポンの第2・四半期決算は予想下回る、エネルギー費用高騰が打…
  5. 科学技術教育協会 「大学化合物プロジェクト」が第2期へ
  6. 富山化学 新規メカニズムの抗インフルエンザ薬を承認申請
  7. 三和化学と住友製薬、糖尿病食後過血糖改善剤「ミグリトール」の共同…
  8. 世界初!うつ病が客観的に診断可能に!?

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 世界の中心で成果を叫んだもの
  2. 第119回―「腸内細菌叢の研究と化学プロテオミクス」Aaron Wright博士
  3. カブトガニの血液が人類を救う
  4. 「フラストレイティド・ルイスペアが拓く革新的変換」ミュンスター大学・Erker研より
  5. アスピリンの合成実験 〜はじめての化学合成〜
  6. フロインターベルク・シェーンベルク チオフェノール合成 Freunderberg-Schonberg Thiophenol Synthesis
  7. 試験管内選択法(SELEX法) / Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment
  8. メバスタチン /Mevastatin
  9. 特殊ペプチド Specialty Peptide
  10. ヤマハ発動機、サプリメントメーカーなど向けにアスタキサンチンの原料を供給するビジネスを開始

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP