[スポンサーリンク]

ケムステニュース

細胞集め増やす化合物…京大化学研発見、再生医療活用に期待

[スポンサーリンク]

adhesamine_1.gif

細胞を集めて増やすユニークな化合物を、京都大化学研究所の山添紗有美(さゆみ)・日本学術振興会特別研究員と上杉志成(もとなり)教授らが見つけ、米専門誌に発表した。様々な細胞に変化する(はい)性幹細胞(ES細胞)や新型万能細胞(iPS細胞)の培養に使うと、通常より数倍速く増え、細胞をシート状にして移植する再生医療などに役立ちそうだという。

 山添さんらは、同研究所にある3万種類以上の化合物の特性を調べる過程で、散らばった細胞を培養皿に効率よく均一にくっつける化合物を発見し、ア
ドヘサミンと名付けた。細胞同士をくっつける働きもあった。細胞表面にあるセンサーの一種と結合して、増殖を促すとともに、接着能力をもたせるらしい。

 似た働きをする物質は動物の体内で見つかっていたが、人工化合物では初めて。上杉教授は「病原体感染のおそれがなく、大量に合成できる。薬学や細胞工学など広い分野に応用できるだろう」と話している。(引用:YOMIURI ONLINE)

少し面白そうな内容の記事だったので簡単に取り上げます。と言っても筆者は専門外なので、詳細にはコメント出来ませんが・・・

細胞接着(cell adhesion)を促進させる物質ということで、アドヘサミン(Adhesamine)と名付けたとか。


 論文によれば、アドヘサミンは細胞表面のヘパラン硫酸に結合し、細胞増殖および接着を促しているとのこと。ヒト肝細胞株(HepG2)、ヒトT細胞株(Jurkat Cell)両方に同様の効果があったそうです。

 人工物でこのような作用を持つ化合物は他に例が無く、細胞工学・細胞生物学の研究ツールとして有用ではないか、と締めくくられています。

 どういう経緯でこんな構造の分子が考え出され、ライブラリーに組み込まれてきたのか、門外漢の筆者には一見して想像出来ません。歴史・背景を知らない身には、とても突拍子の無い分子に思えてしまいますね・・・。

  • 論文

“A Dumbbell-Shaped Small Molecule that Promotes Cell Adhesion and Growth” 
Yamazoe, S.; Shimogawa, H.; Sato, S. -i.; Esko, J. D.; Uesugi, M. Chem. Biol. 2009, 16, 773. DOI 10.1016/j.chembiol.2009.06.008

  • 関連リンク

京都大学 上杉研究室
京都大学 物質-細胞システム統合拠点 (iCeMS)
細胞接着 – Wikipedia
細胞のヒソヒソ話を漏らさず中継―ヘパラン硫酸と成長因子 (糖質化学へのイントロダクション)
成長因子とヘパラン硫酸

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 化学 2005年7月号
  2. 2007年文化勲章・文化功労者決定
  3. DIC岡里帆の新作CMが公開
  4. 新型コロナウイルスをブロックする「N95マスクの95って一体何?…
  5. シロアリに強い基礎用断熱材が登場
  6. 三菱化学:子会社と持ち株会社設立 敵対的買収を防ぐ狙い
  7. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2021年版】
  8. picoSpin世界最小NMRシステムの販売開始

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 抗体を液滴に濃縮し細胞内へ高速輸送:液-液相分離を活用した抗体の新規細胞内輸送法の開発
  2. 腎細胞がん治療の新薬ベルツチファン製造プロセスの開発
  3. 低分子ゲル化剤・増粘剤の活用と材料設計、応用技術
  4. スイス・ロシュの1―6月期、純利益4%増
  5. 2016年JACS Most Read Articles Top10を眺める
  6. クロう(苦労)の産物!Clionastatinsの合成
  7. TEMPOよりも高活性なアルコール酸化触媒
  8. Reaxys PhD Prize 2020募集中!
  9. 孫悟飯のお仕事は?
  10. 相撲と化学の意外な関係(?)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP